takanariさんのプロフィール画像

takanariさんのイラストまとめ


映画と本がすき
note.com/tana40678473

フォロー数:1846 フォロワー数:1950



①ストーカー
②アナイアレイション -全滅領域-
③楽園追放 -Expelled from Paradise-
④ストレンジ・デイズ/1999年12月31日
⑤パプリカ
⑥神々のたそがれ
⑦コングレス未来学会議
⑧スローターハウス5
⑨スキャナー・ダークリー
⑩インセプション

1 90

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-15

3月のまとめ☕良かった本のメモ②
『三人の女たちの抗えない欲望』
原題は"Three Women"
三人の女性を八年にわたり取材して綴られたノンフィクション作品。誰かの抱く欲望や願望について真摯に描かれていて感銘を受けました。公判が行われているケースは実名で、記事もネットで読めます…

5 63

90年代のアニソンプレイリスト④
『胸を張ろう!』
『知恵と勇気だ! メダロット』
『夢の中へ』
『約束はいらない』
『What's Up Guys?』
『恋しましょ、ねばりましょ』
『だめよ!だめよ!だめよ!!』
『海になれたら』
『渇きの庭にて』
『流れ星へ』

0 33

『傷つくこともできない』/梶谷美由紀
『バーチャルスター発生学』/上谷麻紀
『トレモロ』/仲間由紀恵
『Winners』/G・GRIP
『SILENT MOON』/ellemo
『君は君だよ』/SMAP
『光と影を抱きしめたまま』/田村直美
『空の名前』/鈴木結女
『はてしなく青い空を見た』/西脇唯
『銀色Horizon』/中瀬聡美

0 23

90年代のアニソンプレイリスト②
好きなOP曲で選びました☺
『アークザラッド』
『カウボーイビバップ』
『ガンスミスキャッツ』
『THE八犬伝』
『神秘の世界エルハザード(OVA)』
『星界の紋章』
『TRIGUN』
『南海奇皇』
『ワイルドアームズ トワイライトヴェノム』

0 44

❸吸血姫 美夕 音楽編
川井憲次。18曲目『エンディングテーマ』→19曲目『吸血姫 美夕』の流れ。時をこえることは容易…
❹灰羽連盟 ハネノネ
雨の日や一人のときに聴くと良いでしょう

0 18

戦争を描いた映像作品は数多くありますが…自分の中でベストのひとつは『ジェネレーション・キル』です。HBO制作のドラマ。『ジェネレーション・キル』はとても良い作品だと感じています…イチオシ…

1 27

怖かったですねー!今観てもそうでしたww自分も覚えてなかったのですが、しっかり成長モノでホロリ…😢当時さつきちゃん好きでした

素晴らしいです😭👏edもいいですよね!あの頃の曲は特別です…winonaさん選出の懐かしアニソンリスト気になります〜☺
視聴率も10%超え、みんな観てた気がします😉

0 1

『学校の怪談』子どもの頃観て怖かったアニメ。当時怖かったのがトンネルの話…使われなくなった古いトンネルを工事中の迂回路として再び開通させる…という導入でした。
他にも宅地開発で地脈が乱れてオバケ団地になったり…黄泉につながる入口(黄泉ネット)や鏡の中にもう一つの世界が存在していたり

3 45