黄昏グライダー|サカダチさんのプロフィール画像

黄昏グライダー|サカダチさんのイラストまとめ


毎日家族まみれになりながら自宅でブツブツとデザイナーやってます。

●趣味
バスケ:息子と一緒に楽しめるよう年甲斐もなく奮闘中!
デザイン:カタチの意味を探して線と面を追いかけて思考してしまうクセあり。

日々の暮らしの中で何気なく感じる些細な「兆し」を少しのイラストと共に綴っています。
tasogare-glider.com

フォロー数:18 フォロワー数:6

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-07

我が子がミニバスに一生懸命ならより良い道具を買ってあげたいのが親の心情。
スキルもアビリティもさらにレベルアップした子にはアシックスの「ゲルインプルーブ」がおすすめ!
機能も性能もワンランク上をいくジュニア専用バッシュです!

0 3

ミニバスの練習でヘトヘトに疲れたとき、いつもガッツギアを飲む息子。
特撮好きの息子曰く、このガッツギアにはゴジラ細胞が入っているんだとか…。
よくわからんがなんだか元気がでそうだな!

0 3

ミニバスプレーヤーの初バッシュはアシックスの「ダンクショット」がベスト!
事実、我がチームの低学年の子はほぼほぼダンクショットを履いています。
日本人の日本人による日本の子ども達のためのジュニアバッシュの決定版です!

1 4

家族で注目している大好きな岡田侑大選手がバスケ男子日本代表候補に選出されました!
息子はいつも岡田選手のプレーを真似して楽しそうにバスケをしています。
頑張れ岡田選手!

1 6

バスケ男子日本代表が発表されました。頑張れ日本代表!
ちなみに息子の目標は日本代表になってゴジラのフィギュアをたくさん買うことらしいです…。
夢に向かって息子も頑張れ!

1 4

子どものバッシュ、サイズがあっていればって選び方していませんか?
ミニバスのバッシュは子どもの特徴・特性を考慮して選ばないと体のトラブル・怪我にもつながります。
親御さんは責任を持って子どものバッシュを選んであげましょう!

0 0

最近UFOキャッチャーの真似にはまっている息子。
取ってと頼めば確実にUFOキャッチャーです。
それでもって絶対に失敗してくれます…。
あ〜なんだかイライラする、早く取ってよ!

1 7

駐車場で一服する渋い兄さんと黄色いB110サニー。
スポイラーにオーバーフェンダー、内装ひっぺ返しのロールバー、ハヤシのホイールがニクい。
街中では絶対乗りづらそうだけど…。
でもいいなぁ、かっこいいなぁ。

1 4

息子と早口言葉を。
すもももももももものうち、もももすもももももちゃんのふとももももものうち!
ん、ももちゃんって誰子ちゃん?

0 1