黄昏グライダー|サカダチさんのプロフィール画像

黄昏グライダー|サカダチさんのイラストまとめ


毎日家族まみれになりながら自宅でブツブツとデザイナーやってます。

●趣味
バスケ:息子と一緒に楽しめるよう年甲斐もなく奮闘中!
デザイン:カタチの意味を探して線と面を追いかけて思考してしまうクセあり。

日々の暮らしの中で何気なく感じる些細な「兆し」を少しのイラストと共に綴っています。
tasogare-glider.com

フォロー数:18 フォロワー数:7

やっとこ家族旅日記14
ホンダコレクションホールにて。
あれもこれもと目移りしながら走りまわるウハウハな父。
ひとり置いてけぼりに家族はベンチでぐったりとひと休みです。

1 9

やっとこ家族旅日記13
ツインリンクもてぎモビパークにて。
息子ヒョイヒョイ父ヒ〜コラでアスレチックにチャレンジ。
全力で駆け上がり気づけば眼下に見下ろしてました。

0 1

やっとこ家族旅日記12
ツインリンクもてぎモビパークにて。
ハンドルはどっちのモノ?
無免許とペーパーの仁義なき戦いが始まって。
それでも最後は結局そろってゴール。
おつかれさま!

0 3

やっとこ家族旅日記11
ツインリンクもてぎモビパークにて。
バイクのコントロールが難しそうな息子はオロオロと。
それでもなんとか慣れてきて気持ちよさそうに風を集めはじめました。

0 3

やっとこ家族旅日記10
ホテルツインリンクにて。
あちこちにバイクとクルマのエックス攻撃!
ロッシもマルケスもこのお風呂に入ったのかなんて考えると…。
いい湯すぎて大興奮の父であります。

0 7

やっとこ家族旅日記9
ウルトラゴジラなんでもございの福島県須賀川市にて。
怪獣が人にも街にも溶け込んで。
ここでは円谷英二監督の偉大さがビシビシ伝わってきます。
息子もなんだか気取ってパチリです!

1 9

やっとこ家族旅日記8
須賀川特撮アーカイブセンターにて。
特撮好きの息子はあまりにも楽しすぎて大興奮!
初めてみる巨神兵に興味津々で。
この後コイツに東京を木っ端微塵にぶっ壊されます!

0 6

やっとこ家族旅日記7
宿泊先の磐梯山温泉ホテルにて。
会津てわっさ(絵付け)を息子と体験。
工作ベタな息子もなんとか思い通りの作品ができたようで。
手作りの郷土品、とてもいい思い出とお土産ができました!

2 11

やっとこ家族旅日記6
凝ったものはないけれどなかなかどうしてのアクアマリンいなわしろカワセミ水族館。
どこか懐かしい暖かさがイイ感じです。
現代っ子の息子もなかなかどうして楽しんでおりました。

0 4

やっとこ家族旅日記5
いろいろとツッコミどころが満載ですがなんだか優しい気持ちになれる磐梯山3Dワールド。
息子は3Dメガネだけで大はしゃぎ。
子どもってどうしてサングラスでそこまで盛り上がれるんだか…。

1 1