貴寅ばった ぶみ学科博士研究員さんのプロフィール画像

貴寅ばった ぶみ学科博士研究員さんのイラストまとめ


『#ぶみ』とは、丸かったり長かったりし、全長およそ40cm程度の個体が多く、身体が伸びる生き物である。ぬいぐるみをぶみと呼ぶこともある。 オリジナルは #うちのぶみ
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:235 フォロワー数:188

【Tokyo 7th シスターズ】PSレアカード ファーブ ふたりの試写会 GETしたよ!皆も遊んでね♪→https://t.co/5fMKSwqts0 【プレイヤーID】FGmFiQE

0 1

別垢にも上げたエルデンリングの絵

1 5

ゆでエビ とは
ぶみ綱エルデン目褪せ人科ゆでエビ属に分類される変異型ぶみ。

プリプリとして汁気もある見事なエビだったが祝福が褪せたことでぶみになってしまった。
エルデンリングを修復し王を目指すために旅を始めたが雪山にて巨人にエビフライにされかけてから心が折れてしまった。

1 5

エビフライ とは
エビフライ綱フライ目ワサビ科かきあげ属に分類されるエビフライ。

自分は正統なエビフライの血を受け継いでいると思っているが本当に自分がエビであるかどうか自信が無い。

キック力は8t。
ジャンプ力は一跳び25m。
走力は100mを6秒。

0 8

かがみもち とは
ぶみ綱正月目鏡餅科かがみもち属に分類される変異型ぶみ。

正月っぽい見た目をしているが、年中通して見ることができる。
基本的に大もちと小もちとみかんの3体で行動し、固有名も「一富士・二鷹・三茄子」や「鹿・ガゼル・牛」など繋がりのある名前を持つ。

0 6