テリー・ライスさんのプロフィール画像

テリー・ライスさんのイラストまとめ


思いつきを気まぐれに呟きます。 いつもなにかを書いてる。
note:note.com/terry_rice88/
アイコンは不定期変更。ご了承を。
「おもしろきこともなき世をおもしろく、すみなすものは心なり」
terry-rice88injazz.hatenablog.jp

フォロー数:5120 フォロワー数:2729

コパノリッキーのこのポーズもDr.コパ起因な気がするけど、該当画像が出てこないね……

0 0

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021をアマプラで見た。う、う~ん。延期しての公開のタイミングでウクライナ侵攻が始まってしまって、図らずとも時代とリンクしてしまったの、作品にとって幸か不幸なのか、どっちなんだろうな。ある種、わさドラの限界を見てしまった作品でもあるように思うし。

0 9

少年ジャンプGIGA2022SUMMER
「勇者先生」が話題になった和邇氏の新作「伯爵トンネル」目当てで購入。いや、絵の稚拙さが周囲の画力平均点の高さから浮いてしまってるけど、「勇者先生」から一歩進んだ物語運びに唸った。ジャンプ編集部、しっかりフォローして、育成して欲しいな。やはり逸材だと思う

1 3

バンブーメモリー、中の人がデレステで演じてるのが一ノ瀬志希なの、脳みそがバグる感じがすごい……

0 1

松井優征「逃げ上手の若君」最新刊7巻まで読了。
面白い。
が、この情報量の多さをかなり読みやすく捌いてる松井先生の巧みさが凄まじくもある。多分現行連載陣で一番読み味が近いのが「ワンピース」なんだけど、やってる事のアクロバットさは逃げ上手の方が明らかに上な気がする。

1 1

現行連載だったらくずしろの「永世乙女の戦い方」が好きです、ハイ。こっちは女流将棋だけどね

1 5

個人的には将棋マンガというと青木幸子の「王狩」のファンなので。龍と苺にはあまり食指が動かないのが正直なところ。王狩、復活してくれないだろうか……。

3 11

8/5発売の少年ジャンプGIGA2022SUMMERに、あの「勇者先生」で話題になった和邇さんの新作読み切り掲載かよ!久々に買うか……。

1 1

今一番好きなラブコメは浅月のりと「ぜんぶきみの性」ですね。
メインカップルの男女がときめくたびにお互いコロコロ性転換する奇病にかかってるので、ヘテロとBLとGLがごっちゃごちゃになってるのが素晴らしい。サブキャラもBL(女装男子)やGL(三角関係百合で一人トランスジェンダー)と揃い踏み。

1 7

まえだくん「ぷにるはかわいいスライム」1巻書影。
左:特装版、右:通常版。
祖父江慎さんが単行本デザインした初のコロコロ作品。
個人的には通常版の方が好きだな。

0 0