//=time() ?>
BookWalkerで購入、
ヘルモード コミック一巻
アレン君が農奴スタートからバシバシ成り上がって行くのが良いです https://t.co/ebXK0t03q6
北アメリカとペリカン
ACL200, ASI533MC, ZWO DuoBand
Gain180 2分x120枚
L-eXtremeが今週来る予定なので、比較用に撮ってみました
・いきなりRGB分解 → 色毎にMS → 再合成、だと真っ赤にならずに青も残せると
・青と緑の星像が微妙に大きいので、マスクして軽くMT Elosion (9, ●, 0.5)
PixInsight EZ Star Reduction やってみました、
すごい楽っすな!これは毎回使わせていただこう(´・ω・`)
・リニア時にEZ Denoise、EZ Decon
・ストレッチはEZ Soft Stretch
・HDR必要ならEZ HDR
・EZ Star Reduction
という順番ですね、メモった
HOO合成でHをちょっとGBに混ぜて合成しているんですが
左:R=H, G=O, B=0.8*O+0.2*H
Hをマゼンタ方向で混ぜる
右:R=H, G=0.8*O+0.2*H, B=O
HをYellow方向で混ぜる
右のほうがなんとなくナローバンドっぽくていいかなと🤔
2020/01/16 Rosette, ばら星雲あるいはイゼルローン回廊
HyperStar11, Filter Slider, 安物HaとOIII, ASI294MM
各30x180秒でHOO、暗黒帯重視で
◎そら(f1.9は)そう(速い)よ
×最安フィルタ(Astromania Ha, Celestron OIII)でゴースト
Baaderのf/2フィルタでないといかんのかな(´・ω・`)?
@mazomanzi さん
「転生したら破滅フラグしかない悪役貴族だった件 馬路まんじ/ファルまろ」
電子で出てたので買いました、読もう(`・ω・´)
流行りに乗って、2020年の天体写真から適当に16枚
やはり、EdgeHD1100の長焦点とHyperStar11の明るさを使いこなしていきたいですね🤔
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
ソンブレロ EdgeHD11
カラフルタウン(FRA400 ゴースト対策前)
ネオワイズの核の構造 EdgeHD11
HyperStar11でM81/82
・EdgeHD11を使いこなせてない、来年から本気出す!
・何につけても撮影時間をもっと伸ばしていきたい
天体写真はいいすね…涅槃を感じる(´・ω・`)
2020/10/11 のM31まとめ版 4K
HyperStar6 ASI533 L-eNhance 200分
をSCNR/ABE/RGB分解して、Rに
FRA400x0.7 ASI294MM Antlia 3.5nm Ha 200分
を比較明(Max関数)で、控えめに赤ポチ部重視でブレンド
あとは擬似AOO合成してCTで彩度輝度色合い調整、DenoizeAI
やり方色々有りすぎですぞ(´・ω・`)