シガニー〄C105日曜日 東u25bさんのプロフィール画像

シガニー〄C105日曜日 東u25bさんのイラストまとめ


参加イベントスペースは地域に。シガニーはHN。漫画家とかデザイン、デジイラ、デジコミ関係とかのソフトの使い方と液タブとかのペンデバイス中心。Pixivなどもやってます。好物は #たてセタ #縦セタ 。案件は[email protected] skeb skeb.jp/@tokitamonta
linktr.ee/tokitamonta

フォロー数:5804 フォロワー数:17819

あともう1段加えてみまして狙ったものに世界観にファンタジーものとかサイバーパンクを加えてうまくどの世界観にもゴリ押しして加えられないもんかという模索をしています。

ちなみにこれをそのまま使うのではなく、あまり自分の発想にないものなので非常に刺激を受けれていいんですよねぇw

0 4

ちなみにこちらAiイラストになります。

4 15

色々とAI作画の模索をしていて割と狙ったものが出せるようになり楽しいところ。
まぁ何を狙っているのかは(ry

0 7

「熱中症のクラゲの自動販売機」って入れたらこんな感じのがでてきて、たしかに言われてみるとそれっぽいのが面白いw

5 10

具体的にはこういう感じ。この状態にすると把握しやすいので普通の見開き漫画書くときにはおすすめ。
あとからでも直せますが立ち上げ時にこうしておくと楽です。

2 7

AI作画レタッチ自主練というか、なんかそのうちAI作画されたものをそれっぽく見せないためにレタッチ仕事とかでてきそう。
1枚目はText2Img、2枚めはoutpaintingで周りを追加、三枚目はざっくり不自然なところをレタッチ。4枚目は微調整とパーリングノイズで追加分を馴染ませ

10 17

stablediffusionのtxt2imgを使ってできたものの画像的に足りない部分を
同じ呪文を利用しでDALL/E2のoutpaintingを使って拡張すると非常に便利

4 10

stablediffusionでimg2imgを使って画像生成してそれをベースに同じワードで食わせ続けて、よさそうになったらそれをベースに自分で描いてみるテスト
実際問題描くことは仕事でやってるから良いんですが仕事じゃないとき描くのって結構しんどいことも多いのですごく精神的に楽になりました

47 64

別パターンでimg2imgで同じ呪文でできた画像を繰り返し放り込んでできたのがこちら
これもこれで密度が上がっていく感じが非常に楽しいw

2 3

とりあえずなんとなく方向性は徐々にわかりつつ。しかしホントこれ呪文だなぁw

0 0