//=time() ?>
シュプレプの話をまたしますが(オタクはオルゴールなので口を開くと好きな話を無限に繰り返す)、いつも丁寧な口調のレプトスはシュプールにだけ気安い調子で話すし、シュプールは初対面の相手に自分はレプトスと幼なじみだと初手でアピールしていて互いに相手にだけ特別な距離感を示してるのが最高
ドリントルさん、王族として民心を掴み、愛される存在としての振る舞いを完璧に身につけていて、自分は愛されて然るべきという態度と、そういう自分から完全に切り離した客観的な視座を持っていてアイドル強度が異様に高いところがほんと好き、Love……
氷の属性への耐性でなくプリシラの攻撃への耐性があるヅッチーの"特例"、攻撃に耐性があるということは単に長い時間を一緒に過ごしてきただけでなく初めは敵対していたかもしれず、幾度も衝突した末に仲間になった、他人が身内となる過程で得られた耐性かもしれない 特例は家族としての誇り