//=time() ?>
アルフレッドくんのマジで好きなところ、『自分の攻撃が有効なら相手の正体はアンデッド』=『自分の剣はあらゆるアンデッドに通じる』とさらっと言っていてゴーストハンターのプロとしての深い自負がめちゃめちゃに感じられるところ
デーリッチを倒された怒りによって魔力が上がったローズマリーさん、直前まで自身のマナが枯渇寸前で洞窟を脱出してそれがどうにか回復したという状態にあって感情だけで魔力ブーストしたのでその"怒り"がどれ程のものなのかがわからされる
雪乃のマジで好きなところ、初対面では若干人見知りながら礼儀正しく接するけど、仲良くなった相手には気安すぎる言動をしていて無敵女学生感を完全発揮してくるところ。
「いなくなってからは遅いから」ってさらっと言うところに、それを経験した迫力が見え隠れてしていてメチャメチャに良くなってしまうし、実際に資料集では大切な戦友を失っていることが判明するので人物像の強度の高さに唸らされる
この世の全てが敵になっても自分は味方、自分は死なない、自分はあなたを守り抜くとお姫様のドリントルに宣言するルフレ、完全に王子様じゃん。ヒーローにも程がある。これで惚れるなという方が無理。全人類はルフレに恋しろ。
妹のためなら死ねる!⇒妹のために死んでる暇はない! となる魔法使いの塔でのミアさんの心境変化、マーーージで良すぎるのでこの場面何度見ても最高最高最高になれる
アナンタのマーージで好きなところ、『仲間への言葉に一切の偽りがない』のを通り越して、『どんなこと言っても皆なら受け止めてくれる』という確信に基づいて自分の強すぎる信頼を何ら隠すことなく露わにするところ。
これは癖(へき)の話なんですが、ベネットって仲間への呼び方が名前呼びか「アンタ」くらいだと思っていたけどアナンタに「君」呼びしていたのを見てメチャメチャぶち上がってしまったんですよね。言葉などでは表に出さないけど激重高湿度身内感情を抱えてる女が「君」呼びするの極Love案件。