油屋とんびさんのプロフィール画像

油屋とんびさんのイラストまとめ


【Tonbi Aburaya】見るも書くもPCから。リアルタイムの醍醐味なんざ知ったこっちゃねえ猛禽類です。居る時はあなたのタイムラインを実に浸食します。ンビンビ。これまでに描いたものはピクシブにてご覧ください。 pixiv.net/users/178932

フォロー数:550 フォロワー数:5535

キャラクターをディフォルメする上で共通するフォーマットを作ると、それに当てはまらないキャラクターに使えない。別のキャラクター性が生じてしまう。という問題があるのだなあと分かりましたが。原作とは別のキャラクターにする。という使い方が出来るかな?とも思ったのでそんなタイラント。

6 10

尻尾のない怪獣にハマらないフォーマットっぽい。のでゼットンに試す。幼体っぽさが出る気がします。少なくともSDガンダムみたいな、カッコよさと可愛さが共存した感じにはならないかな。

15 22

ミクラスとウインダム。このSDフォーマットの問題点として、尻尾の無い怪獣に使うと別のキャラクター性が発生してしまうのでは?という気がいたしました。それにしてもこいつら良いわあ。ウインダム好き。やっぱウインダム好きなんですよわたし。

22 45

試しに王道のジラースと、割と難しめのベムラーをはめてみる。似てないのは置いといても、なんか別のキャラクター性がみえてしまうかもしれない。特にベムラーがこれ全然違うなあ。

1 5

SD怪獣のフォーマットとして、すみっこぐらしの怪獣ちゃんみたいな感じでいいのかしら?と思ったので最難関のレッドキングをぶち込んでみる。

3 8

怪獣って小顔な子が多いから頭身下げるの結構難しいんですよねえ。っていう習作。

4 20

お前にしか出せないバルクが出てる!
小さくなるハサミに不安で泣いた夜もあったろう!

29 42

腹筋レッドキング!
肩にゴモラ飼ってんのかい!

25 40

タイムボカンロボ、ありきたり版。ちょっと雰囲気出してみました。顔はスターセイバーみたいな感じになりそう。

2 10

タイムボカンロボはありきたりに発想するとこんな感じだと思うんですが。こうならないのは、シンヒーローロボの時もそうでしたが、出来るだけイカれてやろうっていうイカれた連中が開発してるんだと思います。まあこれはこれで股間が志村けんになるイカれオプションはありますが。

5 11