//=time() ?>
スパロボ想定だと、瞳がないから頭を右に向けるのが難しいんですよね。そんなときはゲッターですね。ゲッターはなんぼあってもエンペラーですからね。
黒ベタ影は巨大ロボットに相性良いかしら?レタッチしてまとめました。ピクシブに保管しときます。
だれもが一度は夢見るでっかく見えるダイターン3に挑戦。
黒ベタ影とロボの巨大感の相性を試作する目的でしたが、影の色とか考えずにサクサク描くのが楽しいだけになってきたのでした。
黒影キャラ絵はスパロボに合うかの試作。ガンダム系はムードが違うような気もします。ケレン味が強すぎますかね?四角いから影が繋がって形が分かんなくなるのもあるかな?それゆえに描く手間が減る場合もあるか?増えるもあるでしょうけど。
黒ベタ影キャラ絵はスパロボに合うんでなかろうか実験。塗りとしては影、ハイライトが黒と白だけで簡略化しております。
世界樹の迷宮みたいな黒ベタ強めのキャラ絵って、スパロボとか巨大なキャラクターの相性良いのかも?というお試しです。そういうタッチの作品が出たときに困るのかな?ビッグオーとか他に合わせてるからいいか?
南米のサッカー中継の画面に出たチュパカブラが、なんというかジェネリッククリーチャーという感じで寂しい気持ちですが。日本のカッパも時代を経るごとに安定化してたんだろうなあという気も。
#モンハンワイルズ ラギアクルスの水中戦を、氷霧の断崖の通常マップに出たジンダハドみたいな感じで。登場を早期発見するとクエスト化した時に楽になる。っていうボーナスステージにできないかなあ?という妄想。クエスト化以降では水中戦にならない。
大変です教授!今度の新しい仮面ライダーに女性ライダーが出た場合、どう転んでもエロい事になりかねません!早く東映に連絡を「ガッ!!」きょ・・・教授??