//=time() ?>
Switch後継機に2画面モードがあると仮定しての妄想。さっきのとほぼ同じですが、自立させた際の安定性兼、性能アップ分の冷却機能の大型化を想定して一部を突出させてみました。
雨具をフード付きマントにすることによって、みんなが傘を縦持ちしてくれる優しい世界になるかもしれない。
日本のサラリーマンにフード付きマントを売るための方便。実際はさあ!でかいフードに両手の指かけて脱ぐとこやりたいじゃないですか!ねえ!?みんなでジェダイになりましょうよ!
フード付きマントが日本で簡単に手に入るようになる。ためには、サラリーマンの雨具になる必要があると思うので描いてみた。マタギじゃねえか!しかし似合わねえだろうな~と思った割りにはそうでもないっす。似合いすぎてマタギじゃねえか!
Switch後継機で2画面ゲームが出来ると仮定した場合。テレビ前に配置、および充電器も常設される可能性を考えると、こんな形かな?という妄想。
ガンダムガール、オーバーサイズ上着お試しちゅう。全体に未来感を失ってるので上着は宇宙服みたいな感じの方がいいかも。APEXのワットソンの方向性かなあ。
オーバーサイズ上着キャミィをガンダムガールに取り入れる作戦。ニューヨーク市警っぽさある?バストアップで決めるのがムズイ。あと上半身は細い方が良さげ。中身と上着で、シルエットとか、未来と古いのとか、アンバランスさを出す感じかな?
ガンダムガール、定期的に描きなおしたくなる。
オーバーサイズキャミィ可愛いので前に描いてたガンダムガールで試す。配色的にビキニトップになりそうだなあ。
あつ森LEGOほか、マリオにもあるかな?この角の丸いパーツでアルトアイゼンみたいな肩のロボ作れないかな?という妄想。を昨夜寝ながらしてましたが、いま実物を確認したらど真ん中にポッチが無いんですねこれ。むしろ真ん中に丸いのとか付けたかったなあ。