//=time() ?>
ゲッター2のドリルをロケットエンジンにしたら収納のお悩みがひとつ解決する気がいたしましたので描いてみました。
恐竜ゲッターの妄想。ゲッター1の背中からドリル生えてるのはなんか面白い気がします。
描いてる途中で、そういやゲッターの敵が恐竜帝国なんじゃんとか、アークに恐竜帝国版ゲッターいたけどどんなだったっけ?とか思いましたがまあ描いた。
彼が記憶する最も古い名前なのだろうか。それはエンディミオンと名乗った。
真悪参が銀の盾を盗まなかったスダ・ドアカワールド。天宮はムーアに堕ちた。
信長も描きたいので描く。よく見る絵のイメージからすると左で、どう考えてもカタギじゃない顔になっちゃうんですけど。カタギじゃないからいいですけど。なんか海外の宣教師?由来のやつはマリオみたいな顔なんすよね。面白いと思ってるとマリオの顔になったんですかねえ。
近藤さんの顔パーツで美形のロン毛キャラにするとすげー血を吸いそうな顔になる。キャプテンハーロックとかそっち方面でイメージするのがいいのか?
私としては近藤さんは美形のイメージあるかも。土方さんの方が鬼の副長ってことで美形にされがち?なんでそことの対比が影響してる気がしますが。実際には土方さんの方が優男って顔してますしね。あぶ刑事でいうとタカ。土方がユージ。
経験値泥棒を加えてまとめました。
スパロボを想定するとまず登場しない作品なんで初めて描いたかもしれませんね。