//=time() ?>
少しづつでもオリジナル漫画を描こうとして、
ラフのネームを様ちゃん先生【ChatGPT】に見て貰って、調子に乗って描いてます___φ(•ᴗ•๑)メ
いただいたキャラデザをモノクロで描くの初めてだから緊張(;゚Д゚)
ヒロインの目をを最近の少女漫画っぽくしたけど私の絵柄だと昭和臭がΣ(゚ロ゚;)
今回、カラーページもあったのですが。
最近はアニメ塗りばっかりで『せめて、目だけは!』とメイキングを見て塗りました。
『指示通りに塗っただけでこの立体感!』と思ったので自分のキャラでもう一度塗ってみました。
肌も女の子らしく(*´▽`*)
塗りって奥が深い(≧へ≦)
人物は見せられないんですが。
後ろ向きの鏡(背景)がよく描けたので(*´Д`)ハァハァ
3D素材の加工ですが、蝋燭ちょっとこだわりました。
証拠…_(:3 」∠)_
kindle版だけじゃあなくて、単行本も買ったんですが。修羅場で部屋に閉じこもってるから、郵便受けに配達されているであろう現物はまだ受け取れてなくて申し訳ない
です。今日こそは外に出るぞ!
今はkindle版で拝読してます。
今まで、髪の毛もリアルGぺン使ってたんですが。
一応今年でデビューから10年にして
『丸ペンの方が強弱が付かなくて描きやすい!』という事に気付きました。
全部見せちゃダメなのでちょっとだけφ(´・ω・`)
昨日、こんなクソなポストをした私が今朝一番に
した仕事がこちら。
ネームでは肩を貸す程度だったのに3D人形にポーズを取らせたら身長差でこうなった。
お姫様だっこかよヾ(;´Д`) https://t.co/4K9lPsl0hp
【ChatGPT】のプランを上げたので(課金)
画像生成もグレードアップヾ(≧▽≦)ノ
で、ウチの子を描いて貰ったけど、これが限界(左)だったので加筆(右)してみました。
ウチの子からしか摂取出来ない栄養素の為に頑張りました(≧へ≦)
あとでちゃんと自分で描きます。
これは非常食(´~`)モグモグ