//=time() ?>
皆さんがやっている奴(笑)
3D素材にペンで普通に描ける!
あと、【サブツール詳細】を出さないとデッサン人形の詳細設定出来なかったのが、【ツールプロバティ】に
入ってるのでいちいち出さなくていいのが楽!
あとウィンドウが邪魔にならなくてありがたい。
#CLIPSTUDIO ver.4.0
ものすごく珍しく(略)
朝から下描き(左)を始めて『わ…私ってこんなに絵が下手だった?((((;゚Д゚))))』ってなってましたが。
『そうだ…ペン入れすると多少マシになるんだった( ゚Д゚)』って思い出しました(右)
にしてもやっぱり毎日描いてないと、ホントに劣化しそうで怖いので頑張ります。
特にこのシーンの花の配置は自分でもよくできたと思ってたけど、『今なら花の下にカケアミでもっと暗くして不穏な感じ入れるな…( *¯ ꒳¯*)フフッ』って思ってしまう。
コルクの同期の方と話していて
『私は仕上げ作業が一番好き・:*+.\(( °ω° ))/.:+』なんですが少数派?
仕上げ作業ってお化粧みたいなものだと思ってて、私はナチュラルメイク風の厚化粧ww
古いですが、こんな感じです(((っ´∀`))っハイッ
2年位前に描いたバレンタイン4コマです。
コミカライズ担当させていただきました
【勇者の出番ねぇから!】
お菓子描くの楽しかった思い出
#バレンタインデー2025
@2mm_2mm_2mm 勝手にペン入れさせていただきますと、こんな感じですかね。
私も線が硬いでエラそうな事言えないんですが。
強弱を付けたり、影にしたい部分に細い線を入れると情報量が増えると思います💦