″おかね″の学校さんのプロフィール画像

″おかね″の学校さんのイラストまとめ


【いま一番、子供達に知って欲しい事】👉将来が不安😥 👉ちゃんとした仕事について欲しい🤔 👉お金で苦労してほしくない🤗 そんな思いに答えて、お金について稼ぎ方・増やし方から役割まですべてを知れる学校youtubeとオンラインサロンで「親子で学べる!おかねの学校」を開校しました❗️
youtube.com/channel/UCoDXk…

フォロー数:634 フォロワー数:656

【源氏物語って結局なに?】
一言で表すと『世界で一番古い、長編小説』です!
作者はご存じ"紫式部"という女性
この名前、実はペンネームで、実際のところ本名や生没年もわかっていません
その人が「主人公:光源氏」の生き様から死没後の息子や孫の世代までの"愛の話"を描いた物語です!

0 1

【今日は何の日?】
7月18日は国民の祝日で『海の日』です!
2003年に改正された祝日法のハッピーマンデー制度により、日付は7月第3月曜日となった
1876年に初めて船に乗って東北地方を訪れた明治天皇が、横浜港に無事に帰着した事を祝い「海の記念日」としたことに由来する



0 2

【2021年小学生に流行りのゲーム】
1位マインクラフト
2位SPLATOON2
3位脱獄ごっこ(人狼脱出ゲーム)
4位Fortnite
5位あつまれどうぶつの森
etc
地域にもよりますが『SWITCH>スマホ>タブレット>パソコン>プレステ』の順番に使用率が多いみたいですね!





0 2

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-03

【学校の勉強に繋がるゲーム】
・戦国無双
コーエーテクモから発売されているゲーム!戦国武将に興味が持てるね
・桃太郎電鉄
ボドゲ形式で全国を旅して、お金を稼ぐゲーム!ハドソンの大ヒットシリーズ。日本の地理が学べるよ
・あつまれどうぶつの森
任天堂の大ヒットシリーズ!生物に詳しくなろう!

0 2

【今日は何の日?】
6月13日は日本で一番有名と言っても過言ではない程の『裏切者』明智光秀の命日!
本能寺で織田信長を討った後『山崎の戦い』にて豊臣秀吉に討たれましたが、実は名を変えて生き延び、"家康"に仕えていたなど、織田信長を討った理由を含め、謎多き人です!


0 0

【配当利回りって?】
購入した株価に対し、1年間でどれだけの配当(利益)を受けることができるかを示す値です!
購入価格に対しての割合なので、購入価格が低ければ配当が低くても高利回りとなります
ちなみに東証プライムの平均利回りは約2.3%で、預貯金よりは良いですね



0 1

【今日は何の日?】
1986年5月27日は家庭用ゲーム機にて『ドラゴンクエスト』が発売された日!
RPGの魔王を倒すというゴールを確立したゲーム!
また魔王を倒す為に、武器を揃え、お金を稼ぎ、挑戦する。という王道ストーリーには学べることがたくさんありますね!



0 1

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-03

親子で楽しめるボドゲ 第2弾
【そっとおやすみ】
順番に隣の人のカードを1枚引いていくババ抜きの容量ですね!これを続けていき同じ絵柄が4枚揃ったら「そしらぬ顔」でカードをそっと伏せるゲーム
これ気づいた時にはゲーム終わってるんです!初プレイの衝撃は忘れられません(笑)


0 1