//=time() ?>
『ナヤンターラー:ビヨンド・ザ・フェアリーテイル』観ました。 「俺だって極道さ」や「KRK」の軽やかなロマコメが好きな身としてはお2人の馴れ初めが聞けて楽しかった。シヴァン監督とナヤンターラの喧嘩に巻き込まれるだけのネルソン監督とか面白すぎる。ナグ様やキングも見られて眼福でした。
週末見て良かったもの
『The Buckingham Murders』 渋い演技のカリーナが超かっこいい。 硬派で多層的でずっしりとした雰囲気がアリーガルに似ていると思ったけどそういえば監督が同じだ。 女として押し付けられた役割と抑圧の先に描かれるものが、Do Pattiと近い時期に見たことで私の中でバランスが取れた気がする。
『Do Patti(切り札)』 実にカニカー・ディロンらしいひねりのきいた女性たちによる女性たちのための物語だった。あと一歩先に踏み込んでも良いと思ったけど別の展開で魅せてくれたのでこれはこれで。クリティの1人2役がブリリアント。「最高の組み合わせ」が「Rab ne bana di jodi」と表現されていた。
帽子の下が気になる
Dil seマニーシャ・コイララの踊るこの曲がめちゃくちゃかっこよくて好きだった
思い通りに絵が描けなくてここ3日くらいずっと悩んでる。DDLJはRuk Ja O〜の服も好き。
↓転生本の方です。よろしくお願いします🙇 https://t.co/oHh8qDUL11
ムで頒布した新刊2種の通頒ページをBoothに追加しました。18日(金)22:00〜頃開始予定です。 久しぶりでちゃんとできるか不安なのですが必要に応じて通知設定など駆使していただけたらと思います。よろしくお願いします。 https://t.co/Aynx7TYC7h
🔋 #Vettaiyan