Yuji Yomogyuさんのプロフィール画像

Yuji Yomogyuさんのイラストまとめ


コンピュータでいろいろ描く仕事をしています。
図版作成うけたまわります。
「日本土偶年表」「五重塔国宝9塔 概説冊子」
「Bilingual Guide Japanese Gardens 庭園バイリンガルガイド 小学館」
illustrator bouddhiste
traceisup.web.fc2.com/index.html

フォロー数:272 フォロワー数:630

神田錦町の天理ギャラリーで、エチオピア正教会の「掛イコン」。ゲエズ語の小さな折本の祈祷書。ノアの箱舟の動物フィギア。トウモロコシの女神チコメコアトル。ペルーのシカン神装飾の注口壺。を見る

0 1

國學院の博物館にうかがいました。石器・土器の押し寄せる「威力」に圧倒されました!。さながら滝行ならぬ土器行か!。https://t.co/CiRDUA5OMA

0 1

池袋で行われた講演会で、辰巳和弘さんのお話を拝聴する!。お目にかかるのは10年ぶり。とても面白かった!。あらためてすごい先生だと、僭越ながら感じ入りました。絵は徳島県美馬市の本楽寺。https://t.co/GsV4YCK8b9

0 0

神保町で新年会!。諸先輩曰く、ブレヒトの「三文オペラ」、「セチュアンの善人」、「ガリレオの生涯」から、ベケットの「ゴトーを待ちながら」やら別役実さんやら、ヘンリーミラーの「南回帰線」まで。すごかった!

0 0

求道会館の応接室にある漆塗りのテーブル。天板は藁を鋤き込んだような、草原を風が撫でたような軽快な景色…。しかし、つくりは重厚そのもの。素晴らしい。
https://t.co/A7q60wy5It

0 1

東博。「掛袱紗―祝う心を模様にたくす 」。とても面白い。
https://t.co/HGlci26lMD

0 0

「銅葺き」ってどんな由来の技術なんだろう

0 0