//=time() ?>
龍驤「一時的に小さくはなるものの、反動でより大きくなる……」 https://t.co/g4p32j1RNh
クイズゲーム用のキャラを描く。 「交通」ジャンルの問題を出す婦警さん、こんな感じで標識に変えられてしまう、と 標識化とか描くの難しいやねぇ
浜風は「足元が見えます!」「すごいですね!ジャンプしても痛くありません!」とか結構気に入りそうではある。 ただ真の巨乳体質は胸が増えるようになっているそうなので、すぐ戻るんではないかとも…… https://t.co/hhezzZd5Gl
私が普段絵を描くとき、目の線画と眉毛は前髪の上、目の色は髪の下になるようレイヤーを重ねます(1枚目)。 顔・目・前髪、と重ねると眉毛やまぶたの線が髪の下にいってしまう(2枚目)。 今回、顔・目の色だけ・前髪・目の線だけ、と重ねてます。それだけ素材を分割して用意せねばならんわけで……
新型兵装資材の妖精さんを初めて見たとき、イヤな予感しかしなかったよね?
大淀「朝日さん、工廠での二人の監視お願いします」 コレ当時投稿したとき由良さんがずれちゃってたので今回ついでに修正してみたりとか https://t.co/dznpzzhbII
今日、11月20日は、「いいふともも」の日なのか。 ※ 画像はとくに関係ないです。ないっていってるんだからないことにしておけ
昨日は11月14日で「いい石」の日 今日、11月15日は「着物の日」 七海真白「つまり……私が和服で石化すればいいんですね!(喜」 というわけで、石化神経衰弱の石化フェチで着物キャラの七海真白さんでも。 (背景は石化神経衰弱の別のキャラのものと組み合わせ)
私のAI生成の使い方 ・私の絵を学習させる ・絵を生成する ・線画を抽出して自分の好みに修正 石化神経衰弱の背景に使ったのはこうやって作ってます。 背景にキャラを並べたい、というときは手間が大幅に減ります。正直AI生成は道具としてかなり便利。
クイズゲーム用のキャラ描き作業 1キャラ目はこんな感じで。 顔を描いてないのはこの後いろいろやりたいことがあるためまだ描いてないのデス。 今回は石化だけじゃないので、キャラ決めてからが本番。