つくもさんのプロフィール画像

つくもさんのイラストまとめ


D&D×MTGサプリの翻訳等は固定ツイート参照
booth:tukumotei.booth.pm
リプレイ動画:nicovideo.jp/series/121158
twtich:twitch.tv/tukumo_sui
アイマス垢 @tukumotei99
tukumoteiog.tumblr.com

フォロー数:373 フォロワー数:2420

ギルドの重鎮たち。彼らにももちろんデータがあるので、その気になれば戦うこともできます!(……勝てるかどうかは保証しかねますが) 彼らはときに、ギルド員たちに厳しい試練を渡したり、心強い協力者になってくれることでしょう。

4 6

混成体たちはしばしばシミックの制御を(意図的にかそうでないかは置いておいて)離れて、ギルド員たちの前に立ちはだかるでしょう。個体ごとにどんな変異能力を持つかはダイスでランダムに決めることになります。

5 7

色んなフォーマットで使ったり使われたりした人も多いはず。《弧光のフェニックス》は死ぬと大爆発を引き起こし、そして卵に戻ります。卵は魔術的な刺激を加えることで再びフェニックスへと生まれ変わります。D&Dでも恐るべきクリーチャーです。

5 7

ギルドの背景では、ギルドへの所属理由、ギルドへの感情、ギルド的信念はどんなものか、などが決まります。中には、「俺ボロスなんだけどグルールもいいかなって思うんだよね…」なんてものも。

7 7

ラヴニカ本では基本ルールブックや無料ルールブックに載っていない種族として、ケンタウルスやミノタウルス、ゴブリンやヴィダルケン、シミックの混種、ロクソドンを選択可能です。

7 9

ウェンディーズTRPGことFeast of Legendsの敵役はIce jester(氷の道化師)。表へ出ろ。

0 0

米ウェンディーズからDLできる無料TRPGルールFEAST OF LEGENDS、ネタっぽい設定なのに商業TRPG並にしっかり作ってあってすごい。
https://t.co/2XLRPYZ7Nj

177 170

ケンラはアモンケット固有のPC種族でジャッカル人間。双子で生まれることに由来する能力を持っている。コペシュに習熟している(扱いはロングソード)。

4 7