土と油 JQ3KXMさんのプロフィール画像

土と油 JQ3KXMさんのイラストまとめ


個人サークル「がちまや」にて、泥にまみれる陸戦ウィッチやおかしな任務に就くウィッチのけったいな小説を書く(過去形)。 唄三線できる。愛車ポッケが「モンキーですね!」と言われるのが不満。防災士。第三級アマチュア無線技士。フグ処理免許持ち。無軌道無計画。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:4177 フォロワー数:9730


流れに乗るしかないな。ろくなのないけど。

13 14

レシプロストライカーでネウロイと戦っていた時代がウィッチが最も光輝いていた時代になったりして。スト魔女原点とも言える「幻の歩兵戦」は自律機械式歩兵と呼ばれる兵器が戦っている。少女の姿をしたそれは第二次世界大戦と共に出現し、戦争終結と同時に消えた。スト魔女は永遠のサザエさん空間か?

6 9

ウィッチは飛行機と違い上空が死角になってしまう。ロッテを組んだ場合、僚機は常に背面飛行で上空警戒しなければならないのでは?という重箱の隅。当然航空機と同じ巴戦だと相手が全く見えない。という重箱の隅。

56 85

翼の生えた飛行する魚は、どうやらトビウオらしい。>RT

0 3

なぜスト魔女の銃は前脚が外され、ブレ魔女は付いたままなのか?みすp氏の「地上戦になる可能性」という説が面白い。基地ごと進出する攻勢部隊の502は地上型ネウロイに襲撃される可能性がある。土嚢積んであるし。敵地に墜落すれば帰還の途中で交戦状態になる事も。501は墜落したら海だし。

48 76


サークル参加の申し込みに、サークル名が必要と知る(当然だ)。全く考えてなかったので悩んでいたところ猫の餌くれコール始まる。沖縄方言で『食いしん坊』のことを『がちまやー』と言う。直訳すれば『がつがつ食べる猫』。「『がちまや』でいいか、送信」ポチッ。

2 6

次は軍艦マーチ解禁でこのお話お願いします。(あかん)>RT

27 37