土と油さんのプロフィール画像

土と油さんのイラストまとめ


個人サークル「がちまや」にて、泥にまみれる陸戦ウィッチやおかしな任務に就くウィッチのけったいな小説を書く(過去形)。 主にストライクウィッチーズやガールズ&パンツァー等を食べる。 海無し県人だが魚をさばける。唄三線できる。ポッケに乗ってるが「モンキーですね!」とよく言われる。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:3661 フォロワー数:8480

なるほど。「軍人」という設定だけで、ある意味そのキャラは強烈な個性を持つわけだな。制服着たJ官を街で見かけない今の世の中ではほとんど非日常なわけだし。画像は適当。

3 16

数日ぶりに手に入れたまともな食い物である弁当をカラスに根こそぎ食われたホームレス天使サバトちゃん(CV・釘宮理恵)を思い出した。普段は消費期限が切れて明らかにヤバイ物や変なキノコ食ってる。河川敷の段ボールハウスで自活してたが増水で流され危うく死にかけ、それ以後は公園に住んでる。>RT

0 13

左捻り込み。実際やってる様子を見てできた人。映画を散々見たらできた人。なんか偶然できた人。見ただけでできるはずがないと主張する人。結論、扶桑のウィッチは変態。>RT

5 21

割と重心無視の兵器運用が可能なのって、兵器そのものを浮かせたり戦車投げたりするイゼッタを見て思った。ストライカーで飛べるウィッチは浮揚の魔法を使えるんじゃね?とか。逆に浮揚魔法が上手く使えないと飛べないとか?これがいわゆる航空適正の一部で航空ウィッチが極めて少ない原因の可能性。

2 2

アリスギアでエーリカのズラが飛んでいたわけだが、某ゲームでは宮藤がハゲたそうだ。

85 124

夜中にトイレに来る菅野を驚かそうとするブロッケン伯爵と顔に炭を塗られた巨乳。予期せずしてクマさんを大変驚かせてしまいこってり絞られる。>RT

6 36

貴重な魔法弾は陸戦ウィッチにはほとんど回って来ない。通常弾や銃剣に魔法力を込めろ。と作品内で「魔法力射撃」「魔法力斬撃」は地上戦には必須と解釈していた。ブレイブで魔法の汎用性が広がったので充分アリかな?(左イラスト 御城伸座氏)

5 23

二パ誕ですと?とりあえず過去絵で茶を濁す。スオムス第24戦隊時代の荒れてた頃の二パは感慨深い。あの経験があったから他人に優しくできたのだろう。

28 68

いやいや。お空に人物像はさすがにアレだと思うぞ?>RT

3 38