土と油 JQ3KXMさんのプロフィール画像

土と油 JQ3KXMさんのイラストまとめ


個人サークル「がちまや」にて、泥にまみれる陸戦ウィッチやおかしな任務に就くウィッチのけったいな小説を書く(過去形)。 唄三線できる。愛車ポッケが「モンキーですね!」と言われるのが不満。防災士。第三級アマチュア無線技士。フグ処理免許持ち。無軌道無計画。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:4248 フォロワー数:9902

スぺ母のこの描写は70年代スポコンオマージュのトップのパロか?とか思ったのだが、たとえ幼女でもウマ娘は人間の手に余る超人だと言う事だろう。まあ昭和スポコン回帰は恐らく確かだろうが。

15 42

アズレンのグリッドレイがライカIII a持ってるのだが、レンズはズミクロン?家にあるのロシアレンズばかりでよく解らん。

3 3

九八直協やライサンダーのような地上部隊支援に使われる万能機に近い性質だと思う。ウィッチーズ世界におけるOV-10のようなコイン機。>RT

1 5

ネウロイにズボン食われるとか。おかしなコラしかないハイデマリーさん。

4 9

既刊読み切りが敵中に落下傘降下する挺身ウィッチの話でSTEEDさんに扉絵と挿絵(部分)までいただいている。在庫が切れたので再販する予定だったのだが活動休止状態でズルズルと伸びてしまい・・・。>RT

2 13

みんなこんな光景見慣れてるわけだが。10kg近い重量の軽機関銃1人で運用するなんて超人であるウィッチだから可能な変態行為。普通なら機関銃以外にも、弾薬やら予備銃身やら属品やら色々担いだ複数の人間が必要になる。>RT

6 28

背嚢に縛着させる必要もすでに無いのに律儀に革通しを付けてくれてるんですよ国産飯盒。>RT

20 52

「なしてこんな豪快な敷設が可能になったか?」には電話線のワイヤー補強がある。その分重くて少々短くなってしまった。通信隊では通常の電話線と強化された緊急時の高速敷設電話線を使い分けてる。ドラム9個分の重量は恐らく140㎏超えてる。>RT

16 42

ぶりきさんの「大日本帝国陸海軍 軍装の変遷」読了。美麗なイラストもさる事ながら、資料性も高く。軍装イラストを描く時の手本になると思う。>RT

13 36

「もしや股間督。トップだけではなくシャナのオマージュもやりたかったとか?孝美さんの絶対魔眼とシャナの炎髪灼眼。使い魔と契約して超人になるウィッチと、紅世の王と契約して超人になるフレイムヘイズって似てね?ソシャゲでコラボイベントもあったし?」と邪推してしまう。

0 3