上田市立美術館ミュージアムショップさんのプロフィール画像

上田市立美術館ミュージアムショップさんのイラストまとめ


サントミューゼ内1Fにあります。
問い合わせはお電話にてお願いいたします。
〒386-0025長野県上田市天神3-15-15
TEL 0268-75-7351
ショップ営業時間 9:00~17:00
チケット販売時間 9:00~16:30※現金のみ
定休日 火曜日(サントミューゼの休館日に準じる)
santomyuze.com/museum/museum-…

フォロー数:1 フォロワー数:1069

農民美術の鳩シリーズから、新しくルーペが入荷しました。
色も可愛い5色。使いやすいペンダント型なので、普段使いやお出かけにも最適。美術館鑑賞のお供にもぜひ!!

https://t.co/eC65OmtPPE

13 37

河出書房新社の《手仕事のはなし》でも紹介されている、農民美術作家・春原敏之さんの “鳩の砂糖壺”。
ミュージアムショップでは砂糖壺の他にも、朱肉入れやマグネットなど、数多くの鳩シリーズも取り扱っております!

https://t.co/8kpdpKYJj5

1 8

M IHOR Iさんのタイピン入荷しました!
上田紬を使用して製作してます。色とりどりで見ているだけでワクワクします。どれもこれも欲しくなってきました。
和小物を日々の生活に取り入れるって、
とてもオシャレですね☆☆☆

0 4

《セザンヌの食卓 いろとりどりの林檎たち》 講談社

林檎ひとつでパリ中をあっ!と言わせた画家・セザンヌの足跡をたどる旅の記録です。南仏料理や林檎のレシピも掲載。

林檎のおいしい季節がやってきます!セザンヌの瑞々しい林檎の名画を眺めた後に、林檎のお菓子を作ってみるのはいかがですか?

0 4

《MAGNUM MAGNUM -コンパクトバージョン -》 青幻舎

世界最高峰の写真家集団「マグナム」
本書は、所属カメラマンにより厳選された400枚以上の写真をセレクト。時代を象徴的するような写真も多数掲載されています。
ジャーナリズムと芸術性を兼ね備えた作品は、観る人の心を強く揺さぶります。

2 5

《Shizubi Project 抽象する場 福嶋敬恭作品集》

2015年に静岡市美術館で開催された展覧会図録。
「純粋な“色と形”の知覚体験をもたらす」と評される福嶋作品を、余すところなく表現したドイツ装の美しい画集です。
表紙が立体的に見えます…!

0 3

《馬に夢をのせて -石井鶴三の生涯–》 小県上田教育会

彫刻をはじめ、絵画、版画、挿絵と幅広く活躍した石井鶴三。
上田市や信州と深い関わりがあった彼の生涯を、分かりやすく読みやすく記した1冊です。

石井鶴三の作品は、現在開催中のコレクション展『版表現の魅力』でも展示されています。

0 4

《UN DEUN アン ドゥ》 リトルモア

高山なおみさんと、渡邉良重さんの絵本。
「わたしは手紙のにおいを嗅ぐ子供でした」の一文から始まり、Un (アン)、Deux(ドゥ)のリズムで左右のページが交錯する…。
秘めた大切な気持ちを思い起こさせてくれるような、静かな感動が心を満たします。

0 4

《なにかな?なにかな?》 コクヨ株式会社

雑貨デザイナー・絵本作家のShinzi Katohさんの絵本。
カラフルなページに、動物や植物の顔のカタチが描かれています。

何に見える?ネコ?うさぎ? なにかな?なにかな?
付属のシールを貼って、自由に楽しく顔を完成させてください!!

3 9