UME-3さんのプロフィール画像

UME-3さんのイラストまとめ


hootとかFMPとかいろいろやってます。。。

フォロー数:1652 フォロワー数:2550

CZ-8FB02 システムディスクのイメージ化をしたのでX1turbo初代のデモを久しぶりに見てみた。X1のデモはあまり凝ったものがない(見たことがないだけ?)のが残念...。

ついでなのでX1Gのデモのスクリーンショットも2枚ほど貼っておきます。

4 24

もちょっと追加(ぉ

3 5

もひとつ、探偵団X。
いろんなところの作品をパロった問題作。B社あたりから怒られて発禁になったような。どっかで見た誰かさんがいっぱい出てきます(笑)これもエンコードでOK、9枚組(ディスクIまである)です。

5 5

昨日88版A列車で行こうをクリアしたので、
98版のA列車で行こうIIへ取り掛かれるのです。

1作目もクリアできていないからこっちはもっと難しくて手を付けられていませんでした。
400ライン8色のグラフィックいいですね。
マニュアルしっかり読んで、前作との違いを把握してれっつごう。

3 20

今日のその他の吸い出しもの。
オービックビジネスコンサルタントのミュージックツール、アニマル・カルテット。デモ曲はYMOのライディーン。
こちらはraw必須です。

それとキャリーラボの88ワープロの定番の一つ、JET-8801A V2。
こちらはエンコードでも動作しました。

1 13

rawでダンプしたイメージだと起動します。ただカビによるbad dumpのためタイトル文字が化けちゃってますね。
2枚目の方が正常です。

4 14

今日のFDX68 ...

久しぶりにやーいひっかかったひっかかった(笑)

ファミリーソフト作品だからといって侮ってました。
ガンダムタクティカルオペレーションです。エンコード形式でのダンプだとひっかかるようですね。しかし絵だけでなく音楽まで鳴らすとは... ^^;

21 74

いつの間にか、FDX68で以前吸い出した難敵ディーヴァがM88gの改良で動くようになっていました。エンコードでOKです。びっくりだ。

4 42

そしてシナリオ2。こちらも88SR版/88mk2版ともに正常動作。SR版とmk2版でグラフィックに違いがない(サウンドがFMかBEEPかが大きく違う)ので絵面的には面白くないところ。

それにしてもキャラメイク6回もやるのがめんどくさかった(苦笑)

3 5

昨日リリースされたM88g 20210218版でアッシュが動くようになってました。0216だとゲーム開始前で止まっていました。これもraw必須。

4 8