夜見ベルノ / Velno Yomi / 小説発掘VTuberさんのプロフィール画像

夜見ベルノ / Velno Yomi / 小説発掘VTuberさんのイラストまとめ


【所属:@Mi_RiSE_PROJECT / @noma_film】
あるあさのこと。男は目覚めるとVの世界に迷い込んでいた。
1日1作Web小説感想を呟く「#夜見の本棚」進行中。
肖像は白井さん(@shiraichiyoko)、身体は工恩さん(@ap_izuhashi)。ご依頼など各種ご連絡はDMへお気軽に。
youtube.com/c/velnoyomi

フォロー数:2316 フォロワー数:3930

十二時の鐘の音とともにかぼちゃに戻るように https://t.co/CkjaYuzk2Y
魔王を倒すべく旅する勇者一行。
ある辺鄙な村に住む魔法使いに、マジックアイテムを譲り受けるべく立ち寄った。
すると老魔術師は、魔法に関わる1つの話を始めた――

これは良い御伽噺。おすすめ。

7 10

ツイ廃、異世界にツイッターをつくる https://t.co/LN0sGorNEB
その異世界には「情報魔法」があった。
偶然繋がった地球を覗いていた少女は、ある少年が事故に逢った瞬間、とっさにその魂の情報を複製してしまう。

そろそろ準備編から開発編に移りそう。期待の1作。

4 12

朱色の鬼姫
https://t.co/bBvyxw8VvZ
平安最強の陰陽師・安倍晴明。
"彼女"の書簡係に任命された源成幸は、清明の請け負ったある妖怪退治に巻き込まれて命を失ってしまう。
ところが目を覚ますと、隣には鬼の娘。
それは、京を揺るがす事件の始まりーー

停止中なのが非常に惜しい1作。

3 7

Alleluia Moeluia BLuia!~カルペ・デイ
https://t.co/1u4LQVf4R7
長らく分かたれていた兄弟の再開。
己の信仰に殉じた村人たち。
長年共に歩いたパートナーのような存在。
様々な境遇を「時計」というキーワードで描く。

タイトルこそ「BL」ではあるものの、直接描写は比較的薄いかな。

3 6

イルカ組曲
https://t.co/mgOADZim9O
ほんの些細なきっかけで、日常は驚くほど変わる。
「海辺の町の水族館からイルカがいなくなった」
例えば、そんなニュースが流れた日ーー

驚くことに、イルカは「きっかけ」でしかない。
彩度の高い筆致で、日常が少し変わった日を描く。おすすめ。

2 8

おはようございます。

今日の記念日を調べたら70個も登録されていて驚いた私です。
意外なところでは「生ハムの日」というのがありますね。スペインの「聖マルティヌスの日」に由来し、豚を絞めて冬籠りの準備を始める日なのだとか。出荷よー(・ω・`)

さて、今日こそ読書実況を…!

5 44

負けるな、踏み台君!ファイトだ、悪役令嬢ちゃん!
https://t.co/GprfVEqNEh
事故で異世界転生した先は第二王子。異世界無双の始まりだ!
と思いきや、実はこの世界はギャルゲー&乙女ゲーの舞台。しかも王子は踏み台役。
同じく転生してきた悪役令嬢と共に生き残れるか。

5 13

夜風は囁く
https://t.co/9FUNzvWRBZ
お調子者だが根は人の良い警備隊員ガーランは、
ある時うっかり教会の尖塔で眠り込んでしまう。
目を覚ますと日が暮れており、何故か礼拝堂から何者かを呪う女性の声がーー
彼女に何があったのか。

短編。非常に綺麗にまとまったミステリ。おすすめ。

9 11

葬式戦線ハンニャ・サガ
https://t.co/x2KrHRkqmn
ある老人が亡くなった。
孫娘の元に現れたのは、3組。
「我が御仏の元へお連れする」
「是非ヴァルハラへお迎えします」
「お前の祖父は地獄行きだ」
今、葬儀を巡って星間戦争が勃発する!

なぜこんな怪作が埋もれているんだ。お薦め。

6 17

さて、日付変わって本日14時!

140字の掛け合い台詞とシーン考察という、ちょっと特殊な台詞枠「ひとくち台詞劇場」。
今回はどんな台詞と出会えるでしょうか。

【共演】
フラッフォさん(

いつも通り聞きやすい方からどうぞ。
https://t.co/heqNaHyyJ5
https://t.co/pR5jOEd2h4

3 10