//=time() ?>
おはようございます。
朝から! 書架が! 立て込んでいる!
このラッシュは今月いっぱい続きそうだなぁ。
さてこちら、今週金曜日いっぱいの受付と致します。
よろしければ是非。
https://t.co/uM308KUCKl
あ、今日は読書実況です。冒頭から雰囲気たっぷりなホラー物。
#おはようVTuber
サツマ・タンジェリン・マンダリン https://t.co/TY8CFvwIBo #narouN5318FS
世の中には、無数の物語がある。
しかし、それを完結させられなければ、そこに魔性が憑くことがある。
それをなんとかするのが、主人公のお仕事。
短編。発想はとても面白い。短編連作にしても面白いかも?
#夜見の本棚
ある老人の死
https://t.co/0ycAWhx6MW
その日、一人の老人が死んだ。
三原則にて救命を義務付けられているはずの介護用ヒューマノイドは、何故か老人の枕元で本を読み続けていたという。
短編。壊レ物以来、こういう作品に敏感になってしまった。おすすめ。
#夜見の本棚
ある異形の告解
https://t.co/SshU644m0b
吸血鬼として処刑された祖父を持つ主人公。
その汚名を濯ぐべく、聖職者の道を歩む。
しかし、運命は彼をその血から解放しなかった。
彼を神父と慕う盗賊は――
短編、BL注意。作者さんの性癖を色々詰め込んだんだろうなぁと。嫌いじゃないわ!
#夜見の本棚
最後の献立
https://t.co/UXeq1hZhpC #narouN7463GD
ブラック企業勤めの主人公。
客にどやされ、上司に当たられ、仕事を押しつけられては深夜までの残業。
ふらふらの足で帰宅中、見慣れぬ居酒屋に迷い込むと――
短編。これもひとつのメリーバッドエンドというやつだろうか。
#夜見の本棚
あら、また婚約破棄したいと仰るのですか?
https://t.co/mj32Q3tTzD
貴族たちの集まる夜会。婚約者の令嬢を糾弾し、身分の低い少女と結婚しようとする皇子。
しかし、令嬢は余裕の笑みでこう返す。
「ちょうど良かったわ」
短編。なるほど、流行のテーマをこう調理したか。おすすめ。
#夜見の本棚
私を『楽園』に連れてって?
https://t.co/d4oad600xP
かつて世界は化物に襲われ、それを勇者が退治した。少なくとも教会はそう伝えている。
「化物」と呼ばれ、命を狙われているのが自分でなければ。
少女に手を差し伸べるは、復讐に身を焦がす傭兵。
この雰囲気好きだなぁ。おすすめ。
#夜見の本棚
狂いなく廻る歯車達へ
https://t.co/laiH4u51vJ
あらゆる機械が中枢機構「機界樹」によって管理される世界。
ところがいつからか、機械たちは人間に牙を剥くようになった。
機界樹を修復すべく、2人の女性が夜を駆ける。
短編。サイバーパンクな戦闘シーンがとてもカッコいい。おすすめ。
#夜見の本棚
とある科学者の偏愛もしくは狂気
https://t.co/3wVKH6l1Sa
ある男が逮捕された。とある重大事件の犯人だという。
彼は己の罪を自覚しており、しかし後悔もしていないという。
これは、彼の凶行に至るまでの取り調べ記録。
致命的に歯車のずれている男を描くサイコホラー。
#夜見の本棚
新説! 劉邦伝
https://t.co/AdCb1OEMz7
項羽を討ち、疲弊した国のために仁政を敷く劉邦。
そこへ作家がやってきた。
なんでも、劉邦のPRのために伝記を書くというのだがーー
書くのは歴史ではない。PRなんだから盛ったろ!
そんなギャグテイスト溢れる作品。おすすめ。
#夜見の本棚