何らかの意図を感じるアタ岡谷JKT集中工事故@長野市挑戦さんのプロフィール画像

何らかの意図を感じるアタ岡谷JKT集中工事故@長野市挑戦さんのイラストまとめ


おなさんーフリーライド公共サービスありーがーちゅー!個人的に各団体の年会費すら重いっすわ今。んがっググッ略
sketch.pixiv.net/@wasanx

フォロー数:4374 フォロワー数:3705

n-CrescentSquigglesはn=4kの外側等でradial方向に1段階逆行するような水平移動っぽい状態がoverlapしなくてもありうる的な正規形、そういえばユニーク解ってのはパズル大御所の口癖的に当て擦る以外には、別に回転鏡像n解なり一意なり気分で使い分け略。まあピーキーリメンバーさん然り様子見プレイ中

0 1

動きがないですな、クレセント7の方にギリーさん写ってることにするのもアレなので、個別に付けれる説明に入れといた、リンクにならなければ通知が行かない気がする略。Peingで自撮りUPとか来てたけど出会い厨じゃあないんですからやるわけが、って昔一枚やった気,無かったけどhttps://t.co/d1iUpn7Oqx

0 0

wedge squiggle rithm with out of the center position! Until now I mistook that the spelling was "algo-rhythm" in English, Thanks👍

0 1

Thanks for suggesting! I can be tiling the central area for crescent 9 and 11 by counting the edge of rhomb tiling!! That was a little hard…

0 0

Awesome your rhomb tiling in the ring of crescent 11! I imagined this attached feeling of the central area for crescent 7, but it is difficult in 9, 11 and so on…

0 3

副産物でアイコン変更、名前も適当に「開発費1億円マインダー石黒が誕生」https://t.co/Hcgd8hFy5I 、空想科学世界ガリバーボーイhttps://t.co/A9cHeDyJgR 略。あと「驚くときは"Wow"以外にどう言えばいい?英語の感嘆詞まとめ17選」https://t.co/XvgjHDai3g 、何か忘れてる気がする今日このゴロム定規

0 1

Wow, what an interesting it is! Before this I found a "Rhombic Spirallohedron" https://t.co/PFBIxkjd7A in Japanese book 『多面体百科』(Meaning in English "Encyclopedia of Polyhedron") that is a little similar to it. Now I tried to copy it, And I made the attached image. Thanks!😉

2 5

普通に伸ばせた添付図デジタルデルトイド略、佐藤郁郎様「■デルトイドの幾何学(その7)」ほかhttps://t.co/1qeHpc3S06 、MW「Astroid」https://t.co/7hdXJnHPIQ の項に似た(クローゼットやお風呂場の折れ戸みたいな)仕組み少し載ってた。応用なら「Rolling Hypocycloids」https://t.co/jyTQQoWgRT

0 0

見かけの回転数をチョロマカ一致させた添付図1を見てたら、主動径と従動径の角度位相差についてが読み抜けてたことに気付いた(しかし全体が回転するだけで一般性が失われていたわけではなく同じ事)。あとは従動径の方を大きくした添付図2とか、何処かで見たスピログラフ™(略https://t.co/29jHzSGuK7

0 0