和食の旨み@あなたのご飯を美味しくしますさんのプロフィール画像

和食の旨み@あなたのご飯を美味しくしますさんのイラストまとめ


【日本でも数少ない鰹節の専門家が料理をおいしくするコツや知識を伝えます】
「鰹節で世界中を彩る」をモットーに和食の情報を発信
かつおぶしの名産地「焼津」から、和食を紹介するHP「和食の旨み」を運営中
料理のコツやおいしい「だし」のとり方、専門家だからこそお伝えできる、かつおぶしの深い知識をわかりやすくお伝えします
washoku-no-umami.jp

フォロー数:6066 フォロワー数:5888


味噌汁飲んで生活習慣病を予防しましょう。
味噌にはコレステロールを低下させたり、血糖上昇の抑制効果があります。
味噌汁を生活習慣にして、生活習慣病を防ぎましょう。

1 11

味噌汁には夜の眠りの改善にも効果があるんです。

みその成分が「メラトニン」という眠りに良いホルモンを分泌させるんです。
ちなみに朝にみそ汁を飲んでも明るい間はメラトニンは抑えられるので、みそ汁のせいで昼間に眠くなるような心配はありません。

6 31

現代人の私たちも、貝の味噌汁の旨味がとても強くて美味しいことを知っていますよね。
これは貝に含まれるコハク酸という旨味成分のおかげ。
縄文人はその成分のことを知らなくても、すでに「旨味」を好んでいたのでしょう。
これが世界から評価される和食文化につながっていきます。

3 8

鰹節の健康効果:血圧降下

鰹節由来ペプチドは継続的に摂取すると、血圧上昇に関係していると言われる体内物質に直接働きかけ、血圧を緩やかに降下させる作用があります。

血圧降下剤と同じような効果を発揮してくれますが、自然食なので過剰に血圧が下がったりせず、副作用もありません。

3 14