wave【麺】さんのプロフィール画像

wave【麺】さんのイラストまとめ


ただのラーメンが好きな人です。ラーメンも好きですが、麺料理にも興味があります。他にもカレーの食べ歩きが大好きです。蕎麦や魚も食べます。ラーメン屋さんの前で大騒ぎしている人は嫌いです。 【ラーメン】2020年317杯。2021年307杯。2022年249杯。2023年207杯。

フォロー数:1803 フォロワー数:5099

【131 辛し!酢ミソのジャージャー麺 蒙古タンメン中本@高田馬場】
今週高田馬場で提供されている限定麺。昨年も食べたけど、変わらずの美味しさ。辛過ぎず、普通に食べられるところがいい。大盛でなくてもなかなかのボリューム。酢を回しかけて酸味を加えるとより一層美味しさが増す。

19 343

【123 トマトの冷やし中華+青唐辛子の豚バラご飯 食堂七彩@都立家政】
稲庭乾麺を冷たく〆たものに塩レモンの香りを効かせた王道の甘酸っぱいタレが合わさる。さらにアイコトマトの酸味や青シソの香りなどが加わり、複雑な味わい。食べ終わった後も余韻が残るそんな感じの冷し中華。

30 579

【121 醤油ラーメン 一条流がんこラーメン系 拉麺居酒屋 AKAMARU @池袋】
6/27で閉店とのこと。自分が行けるのは今日がラスト 。最後は基本の醤油を食べ終了。こちらの思い出は、スペシャルラーメンかな。いろいろなラーメンを食べることができた貴重なお店が今度は、本当に閉店。お疲れ様でした。

25 435

【117 鴨肉出汁つけめん 鴨増し KaneKitchen Noodles@東長崎】
本日の限定。以前こちらで食べた鴨のつけ麺とはまた違う感じの一杯。鴨の風味は、極端に主張する訳ではなく、心地よい感じ。チャーシューが鴨肉以外にも全部で4種類トッピングされどれもがそれぞれの美味しさがあ。

33 500

【59 醤油ラーメン 味噌麺処 楓@野方】
荻窪時代以来で、野方での楓は初めて。この限定は、肉出汁、煮干し、昆布、貝柱を炊き込んだ非常に濃いラーメンとのこと。西山製麺の縮れ麺に真っ黒なスープがよく絡む。塩っぱく煮込まれたチャーシューも白飯に良く合う。もっと出汁の感じが強い方が好みかな。

29 493

【323 トマトチーズつけ麺+ mountainチャーシュー丼
麺屋蕃茄@大泉学園】
《2018/12/13》
濃厚な豚骨魚介のつけ汁にトマトとパルメザンチーズがたっぷりとトッピングされ、イタリアンな味わい。たまに食べたくなる一杯。W盛にしてボリューム満点。チャーシュー丼も端肉が入っていて食べ応え充分。

24 377

【316 汁なし担担麺 痺れあり+パクチー 175°DENO担担麺
TOKYO @新宿】
遅れながらの初訪。札幌で人気の担々麺専門店。汁なし汁ありと選べる。初めてなので、基本のメニューに。程よい辛さと痺れ。胡麻ダレが円やかで、ナッツの甘味が良いアクセント。自家製辣油も自分で調整できる。

31 490

【314 ガリシア栗豚肉汁と和栗の潮らーめん+スパイシーポークカリー 五ノ神水産@神田】
肉の日限定ということだけあって、丼一面チャーシューだらけでボリューム満点💯。ひたすら肉といった感じがいい。栗を使ったスープは、栗由来の甘味があり、優しい味わい。カレーは、やや辛めで美味しい。

23 452

【301 ゲリラ限定 牡蠣塩らぁめん KaneKitchen Noodles@東長崎】
本日夜のゲリラ限定。牡蠣の優しい味わいを感じ、心に染み渡るスープ。塩味のカエシとよく合う。トッピングの牡蠣は、プリップリッの物が3つ入り、ボリュームもある。バターのトッピングもあったが、敢えて入れず牡蠣の旨味を楽しむ。

38 403

【291 塩らぁ麺+ワンタン4個 らぁ麺 すぎ本@鷺ノ宮】
麺が自家製麺に変わってから初の塩らぁ麺。醤油より細い麺になっている。スープの旨味を塩の方がより一層感じられる。優しい味わいよスープは、染み渡るような感じがする。いつも通りワンタンをトッピングして、楽しむ。醤油と塩は、甲乙つけ難い。

37 465