ホイップ太郎・2022年ver.さんのプロフィール画像

ホイップ太郎・2022年ver.さんのイラストまとめ


たぬきケーキ探求家、クリームボックスと徳川家光の絵をこよなく愛するプロフェッショナルぼっち。頭のホイップクリームがチャームポイント。褒められると全力で浮かれます

フォロー数:0 フォロワー数:287

しかしこれもやはりイタリアの伝統的なクリスマス菓子パンのパンドーロとしばしば比較され「ボクはこっち派!」みたいな議論が起こるよう
なんとなく日本の某お菓子論争を思い出してしまうホイップ太郎です

3 16

舞台となっているのは場末感漂う小汚いドーナツ屋…しかしきちんと店員さんが手ごねでドーナツを作っていて感心です
キラードーナツ的なものを作りたくなってきたのですが、この牙?の部分を何で作れば良いだろう…と思い悩んでおります
ドーナツ食べたいなぁ

3 16

後は濡れた靴下を履いて寝る、靴下の中にスライスした玉ねぎ、ニンニクを入れて寝る、ジャズを聴く
日本のものだと梅干しと玉子酒が紹介されていました
ちなみに有名な「ねぎを首に巻く」ですが、巻くより食べた方がずっと効果的だそう
色んな対処法があって面白いですね🍤

4 15

実は一度だけイギリスの田舎町のティールームでアフタヌーンティーをいただいたことがあります
非常に挙動不審な感じだったのですが、店員の方がとても優しくてありがたかったです
そしてスコーンがとてもしっとりサックリで美味しく、出来ればいつかあんなスコーンが焼ければ良いなぁと思います👨‍🍳

4 16

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-30

またタヌキケーキを捕獲しに行きたいと思います
まずは東北関東をせめていきたいですね
タヌキの目撃情報があれば是非教えてください🙏
今の時期ですと、サンタ帽をかぶったタヌキケーキもいるとか🎅

3 13

ただその後ググってみたのですが、単純にクリスマスにウキウキしてる…というだけでなく
誰かに何かを与えようとする気持ち、一年を無事に過ごせた事への感謝だったりを含んだ「クリスマススピリット」なんですね
そんな風にクリスマスを過ごすのも素敵ですね👨‍⚖️

1 14

後日本に来て間もない子達に言うとめちゃめちゃ爆笑されるのが
「多くの日本人はクリスマスにKFCのチキンを食べる」
「ワインの代わりにシャンメリーという炭酸ジュースを飲む」
これはもはや鉄板ネタですね…🤗

10 34

この前英会話で「クリスマスに苺のショートケーキ食べるの日本だけじゃん?!」という話になり非常に議論が紛糾しました
確かにイギリスはプディング、ドイツはシュトレン、アメリカでも糖衣のかかったフルーツケーキなどが一般的のよう
ちなみにイタリアのパンも非常に美味しそうです…🤤

12 24

揚げバターリベンジ…🙄
実は何度かトライしていたのですが、なかなかうまくいかず
しかし今回は比較的うまく揚げられました

7 20