//=time() ?>
また台風…皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか
どこにも行けないので家でマラカスをふるホイップ太郎です
どうか皆さんお気をつけて🌳
レインボーケーキは食べたことがないのですが、上海で物凄いスカイブルーのケーキをいただいたことがあります
見た目が衝撃的過ぎて、肝心の味は覚えてないのですが…
明らかに食べ物の色じゃない食べものってなんかワクワクしますね
先日ドイツの方に「ドイツの高速には速度制限がない」という都市伝説について真偽を尋ねたところこんな回答をいただきました
ただ無制限区域は半分位、交通マナーも良いおかげか事故は少ないそうです
チョコレートの違いがわかる程精通しているわけではないのですが…力強い香りが長く続き、深い苦みが舌に残る…食レポ下手!
違いがわからない自分にも、美味しいチョコってこういう味なのか…とわかる美味しさでした
今日外にでましたらば、キンモクセイの香りがフワッとしました
キンモクセイの香りがすると、中国語の先生が言ったあの一言を思い出します
実は中国語では「聞(ウェン)=匂いを嗅ぐ」という意味なんです
好聞(ハオウェン)=香りが良いの意味です