//=time() ?>
過去の絵を並べた物です。それぞれ作画方針が異なり……
・左上「淡く薄く」
・右上「線は細め、色を淡く」
・左下「野村哲也調(線を太く、色濃く)」
・右下「漫画用(作画コストの削減、影のぼかしを入れない)」
……と、違う絵柄での作画を試みています。
なお、この中で一番好みの描き方は左下です
出来上がりました。作画は私好みの野村哲也氏調の分厚い線で、色は濃く塗って仕上げています。
なお靴に関しては資料をあまり調達出来なかった為、かなり独自のアレンジを効かせていますが……いかがでしょうか。
#VRChat 用アバターの「尾崎星奈」と「ネリー・テイル」の宣伝を「自分で自分に依頼して描く」という実にヘンテコな体で漫画に。
この2モデルはアバターミュージアム6や、今年8月開催のvket2022 summer用ブースにも出展しています。
https://t.co/OmmW2LJR0N
オリジナル3Dモデル「セイナ(尾崎星奈)」VRChat対応モデル(PC&Quest) | ワグテイルのフツウショップ https://t.co/CjpjZOnSNg #booth_pm
こちらはvket用に作成している物ではありません(サイズがそもそも大き過ぎるのです)が、こちらをvketブース用に調整して使えばそれなりになりそうですね。