まちさんのプロフィール画像

まちさんのイラストまとめ


聴いた音楽と読んだ本の事について呟くアカウントのはずです。8割 音楽のこと。いろんな国の音楽を聴こうシリーズやってます。ラジオ好き(空気階段、草野マサムネの番組など)。映画好き。Switchゲー(格ゲーや任天堂)。ジョジョ(どの部も大好き)。スワローズファン。チェルサポ。はぴだんぶい(箱推し)。プロフィールが長い
open.spotify.com/user/v09jut5ie…

フォロー数:352 フォロワー数:3937

ボノ
ぼのぼの

ボノボ

9 67

ザ・スミス、かれこれ10年以上聴いてるのに、聴くたびに「うわっ…ジョニー・マーのギター、上手すぎ…?」となってしまう。

2 38

最近フォロワーさんが増えたので、ブラー依存の悪循環の画像を改めて貼っておきます。

18 139

小島麻由美さんの初めの3枚は「セシル3部作」と呼ばれていて、統一感のある世界観になっています。音楽性はジャズと歌謡曲を混ぜたような不思議な世界。スピッツのマサムネさんが「音楽性はジャズに近かったけど、小島さんの姿勢はパンクだった。デビューからずっとファン」とコメントしてます😊

8 69

僕がデヴィッド・ボウイ入門に勧めている4枚です。やっぱりハンキードリー、ジギー、アラジン・セインはボウイの一般的なイメージな曲がつまってて取っつきやすいです。あとクラフトワークやイーノの影響下にあるベルリン三部作でいちばん聴きやすいヒーローズを。みんなデヴィッド・ボウイ聴こうぜ!

28 153

電子書籍で「ビアンカ・オーバースタディ」読み終わり。
あの筒井康隆大先生が77歳のときに突如書き下ろしたライトノベル。絵柄に騙されましたが、中身は完全な筒井康隆作品です。「汚れた時をかける少女」という評価を見て笑ってしまった。筒井ファン以外には非推奨の快作‥‥というより怪作。

2 2