//=time() ?>
ダウンフォース値が大きいと、空気抵抗や地面摩擦も増し、結果的に最高速度が落ちるんだけど、ステータス上で見えないのがわかりづらい……(ステータスでは減速要素を考慮しない最大値を表示)
世界を旅してみたいけど世界を旅するのはだるいので、施設内は以前のようにマウスクリック方式にしようかと実装中
面倒くさがりな私には、お店処理まで3手順かかるのが超面倒に感じてきた……最小限必要なアイテムは道端に配置して、ぶっちゃけお店処理無しでもクリアできるようにしようかしら。
【魔法少女カワウソマンボウ】カワウソくん「さあ行け、カワウソマンボウ!マジカル三節棍で悪い奴らを一撃必殺だ!!」魔法少女「(こいつがマスコットキャラなのか……)」
ごちゃごちゃした気持ちを整理したつもりで、そろそろゲ制しましょうー
暇な時はステージリザルトの絵を描いていきたい
リザルト画面(あ、スコア制度は廃止しようと思ってたっけ。後で消しとこ)
カーソルを合わせた時の詳細説明とか、パーツ装備後のステータス増減とかを見えるようにしたい時にスペース不足してる気がする
クリスタで描き描き。慣れればゲームのグラフィックも作れるかな。
「バキバキ食べてるし」