やみくろさんのプロフィール画像

やみくろさんのイラストまとめ


音楽・出版関係会社員♂
映画/海外ドラマ/音楽/読書
娘1人息子1人

#やみくろ映画 

フォロー数:796 フォロワー数:2110

くろすけです👦
やみくろパパは今年から“夜12時以降は何も食べない”って決めたのに、結局ナッツを一袋食べて週に三回は変身してます♪
皆さん夜食はほどほどに!

さ~て今日のやみくろさんは…



の3本観ます!

お楽しみに~♪
ジャンケンポン↓

0 45


で思い出したマンガ
『魔少年ビーティー』
そばかすの不気味少年事件の巻

ある少年が故意に車に轢かれ、運転手の家庭に上がりこむ
少年は自分の家族を呼びこみ、食べ散らかし、好き放題振る舞いだす
どうやら一家は同じ手口を繰り返してきた様子…

まさに“寄生”

3 74


教授のおかしな妄想殺人

変人で有名な哲学教授は人生の意味を見失い、女学生が近づいても心動かず

ある日、悪徳判事の噂を聞き、殺害計画を夢想するうちに生き甲斐を取り戻すが…

現実と妄想の区別がつかなくなった
“あの男”のもう一つの顛末

1 88


EXIT
海にかかる霧
ケミカル51
マリッジストーリー
ファウンダー
コードネーム U.N.C.L.E.



なかなか濃ゆい年末でした…
とはいえ、拾いきれなかった映画も数知れず🎥

1 50

11~20位

⑪EXIT
⑫天気の子
⑬ジョーカー
⑭運び屋
⑮ROMA
⑯スパイダーマン FFH
⑰ジョン・ウィック パラベラム
⑱ウィーアーリトルゾンビーズ
⑲サスペリア(リメイク版)
⑳バイス

少し角度を変えて見れば、どれも首位になりうる!
“今この瞬間のランキング”を切り取っただけ🎥

0 57


ヴィドック(2001)
18XX年、仏全土を揺るがす連続殺人事件が発生
実在した名探偵“ヴィドック”が真相を求め、“鏡の仮面を被った男”を追う

世界初のHDCAMフルデジタル撮影と、欧州古典ミステリー風味とのコントラストが映える

“鏡”は最も身近にある凶器
“鏡”は最も身近にいる狂気

0 51


トロン:レガシー(2010)

1982年作品続編
失踪していた父(ジェフ・ブリッジス)から謎のメッセージを受けた青年は、ゲームセンター跡を訪れた矢先、PC内部の世界へと送り込まれてしまう

当時まだ日本では希少だったIMAX3D映像が鮮烈な記憶を残す

父の向こう側に “未来” はあった

0 44



世界の形を変えてしまった、家出少年と不思議な少女との出会い

人智を超えた選ばれし者が人並みの幸せを手にするには多大な犠牲が伴う

異常なのは気象か、東京か

英題“weathering”
 (①風化させる②切り抜ける)
    ~with you

“君の代わりに空が泣けばいい”

28 186

今から20年前。
1999年の映画を調べてみると、当時心を揺さぶりまくった重要な作品が凝縮されていた🎥

ファイト・クラブ
マグノリア
アイズ・ワイド・シャット
マトリックス
アメリカン・ビューティー

『ファイト・クラブ』を観終わったと同時に、映画と現実を隔てる壁は音を立てて崩れ去った…🏙️

11 177


コンプライアンス服従の心理

警察官を名乗る電話を受けたファストフード女店長。
従業員に窃盗犯がいると告げ、店長に女性店員の身体検査を指示。
彼女の服を脱がせ、店が忙しくなると男性と交代📞

“警察官”の指示はさらに続く…

仮初めの権威にモラルが容易く崩れ去った“実話”

2 82