//=time() ?>
ドッカンバトルってなんだかんだ言われるけど、ドラゴンボールに対する理解がちゃんとしてるって思うのは多々ある
孫悟飯(青年期)の敵状態で反転・または同じ演出にすればいいのに、ゼットソードスラッシュの向きは反転してるのに剣の持ち方が野球の時と同じ左打ちで右手が上になるとかすごい細かい
アルティメットブラストは、中古100円で買ってプレイするなら暇つぶしになるけど
・攻撃もっさり
・スピード?そんなものはない
・背後攻撃受けるとジャンケンすらできなくなる
・うますぎるプレイヤーにオンラインで会ったら、じゃんけんすらできないまま負けて逆に清々しかった
ドラゴンボールアルティメットブラスト
・スパーキングシリーズの最終進化だと思ってたのに…なんとただのじゃんけんゲームで前情報ではそんなそぶりが全然なかった
・やばいくらい運ゲー
・トロフィー80%までやった自分がクソゲーを擁護できないレベル
・KOTYにノミネートされるほどのクソゲー
偉大なるドラゴンボール伝説
・セガとPSで開発元が違って技演出が一部違うが基本同じ
・最大3vs3でゲージMAXになった方が必殺技でダメージを与える
・単純操作でドラゴンボールらしい戦いができて面白い
・登場キャラも多い
・ストーリーモードの原作再現率で得点が出る(情報なしだとめちゃむずい
ドラゴンボールZアルティメットバトル22、真武闘伝
・ほぼ同時開発でグラフィックは同じでシステムが違う
・セルアニメを使っているのでアニメらしさは高いが、正直一部の絵は作画良くない
・ゴジータの動きが解釈違い
・操作性は真の方が武闘伝寄り
・UB22には「デモ技」がない
・真の方が好き
LR身勝手の極意“兆”は今の最大ATK825万、DEF22万+70〜50%回避
DEFを50万安定して出せるくらいに強化すると考えると、単発でATK1500とか2000くらいになるんだよなぁ