//=time() ?>
シャドーハウス1、読了。閉ざされた館の、さらに閉ざされた部屋。シャドーと呼ばれる煤で表情のわからないお嬢様と、その顔になるべく仕える「生き人形」。育まれる絆と、どう転ぶか分からない不穏さで、先が気になって仕方ないです。
食事をする前のコメダのイメージ
↓
バーガーやサンドイッチ系の食事を相手にしてる時のイメージ
うん、それくらいにコメダの食事の量は圧倒的。
今日から9月。1943年9月はイタリア艦にとって受難の月だったので、9月にイタリア艦がカレンダーを飾るのは感慨が。
https://t.co/LzSJVoUhIB
ガンバレット×シスターズ2。飼い主と推しを巡って喧嘩してる間に入ろうとすると、百合の間に挟まる男のようになるの最高じゃないですか。
飛龍蒼龍を護衛するサウスダコタ。講和工作に失敗して枢軸側と連合国側に分かれた日本海軍のうち、南雲組は連合国側についたような風情が大変よろしいですね。
映画「ミッドウェー」米版予告、マーシャル諸島タロア島から出撃した96陸攻から陸用爆弾の攻撃。隊長の中井一夫機がエンタープライズ後方からの体当たりを、甲板のSBDの旋回機銃による反撃でバランス崩して阻止した史実を割と忠実に再現してるじゃないですか。