横山浩子@ゆるゆる創作活動中さんのプロフィール画像

横山浩子@ゆるゆる創作活動中さんのイラストまとめ


関西に生息するオタクな人。オタク知識は広く浅くいい加減、気ままに好きな事を描(書)き綴る凡俗。【属性】昭和マンガ・アニメ/横山光輝/ゴールデンカムイ(時々)/創作時々手芸
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:785 フォロワー数:3553

一番好き勝手に動いて、後に悪態まみれの感想を個人ブログにいただいたのが彼女の漫画でした。直接キャラをお借りして迷惑こうむった方が言ったのか、関わりのない誰かが言ったのかは匿名だったので分かりませんけども_(:0」∠)_ 創作にシフトさせてまたいつか漫画を描きたいと思っています。

0 1

企画では以下の方々がホントに好き勝手動いてくれた_(:0」∠)_ サイカさんなんかは特に最初の思惑からどんどん離れて行っちゃって後半ものすごく頭抱えてた 。・゚・(ノД`)・゚・。 カルランも恋する乙女パワーで勝手に走って行っちゃった…。

0 4

キャラが勝手に動いてくれたと思えるのは彼女。もともとネトゲのPCだったので、そこがベースになったとはいえ、基本設定は後から湧き出て彼女自身が私の身の上はこうなのよと言って来た感満載であったなどと_(:0」∠)_

1 7

36.レンズマン。時代がちょい遡りますが(入れるのうっかり忘れてた)テレビ版と映画版どちらも好きですが、やはり初めて見た映画版が好き。というかはよBlu-ray化してほしい_(:0」∠)_ LDまでしか出てないのよな。推しはバスカークさんとボスコーンのギギさん。

1 13

いつもと違う絵を描いてみようと挑戦するも、途中で迷走して訳が分からなくなって着地。無理はしない方がいいと思い知らされ_(:0」∠)_ 今時風な線細くて繊細で派手な色使いの絵を描くの私には無理 。・゚・(ノД`)・゚・。

6 21

35.風のクロノア。世界観と音楽が好き。本を出すことはなかったのだけど、らくがきでちょいちょい描いてました。推しはムゥさん、特にムカシムゥを推してみたい_(:0」∠)_

8 37

稼働から35周年とな! おめでとうございます!
夏の日にイシターのイベントを見に難波ビッグキャロットに行った遠き日の思い出_(:0」∠)_
バックヤード的な廊下通ってビッグキャロットに行ってたことを思い出し…(過去絵再掲で申しわけなく!)

48 95

絵物語で描くならこんな感じになるかと描いてみたものの、結局オタク絵には変わりないでござるの巻_(:0」∠)_

2 10

34.ラストブロンクス。なんだかんだ言って好きで遊んでたゲーム。二次創作では公式設定から外れまくった己の趣味に走った薄い本を出してたので色々と浮いていた感満載_(:0」∠)_ 推しはザイモクさんとヨーコさん。 でもCPUのヨーコさんはちょっと憎い(強いから)

9 50