横山浩子@ゆるゆる創作活動中さんのプロフィール画像

横山浩子@ゆるゆる創作活動中さんのイラストまとめ


関西に生息するオタクな人。オタク知識は広く浅くいい加減、気ままに好きな事を描(書)き綴る凡俗。【属性】昭和マンガ・アニメ/横山光輝/ゴールデンカムイ(時々)/創作時々手芸
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:785 フォロワー数:3553

28.ドーナツブックス。なにげなく買ってハマる。全巻揃えられなくてしょんもりしつつ…どのジャンルの四コマも切れ味が良くて大好きです。実は二次創作のパロディとして絵柄を真似る事が多かったり_(:0」∠)_

7 11

26.バーチャコップ。1と2にハマってお布施していたけどゲームの腕が(以下略 推しはレイジさん。バイパーズのネタと混ぜた薄い本とか出す程に好き。今回の絵はセガ本に寄稿した絵。一応全身を描いていたのでありました_(:0」∠)_ 衣装は初代のデザインが好きー。

26 72

25.バーチャファイター。あの時社長氏とアオックさんに手ほどきを受けてなければハマらなかったであろう…離れていたゲーム同人に舞い戻るきっかけとなったタイトル。このゲームをきっかけに友人になった方々も多く、いろんな意味で転機となった感。推しはパイさんと没キャラのシバさん。

5 16

24.ソニックウイングス2。手前味噌ですが、遊び手側としてもお布施しておりました。作り手として技術不足で出来なかった事も多々ありましたが、いろんな経験をさせていただきました。アンジェラさんの歌を歌ったり(NOT CDROM版)当時アンジェラさんの絵を担当する事が多かったので描いてみた!

6 19

15.80年代のゲーム開発の悲喜交々四コマ漫画とか、竜の国の物語とか、モノノ怪と少年の話とかを気の向くままに描いております。どうぞよしなに!

0 6

20.サイコソルジャー。2P側の人が好き。
ゲームはその…難しすぎて二面ボスか三面途中までしか行けませんけども_(:0」∠)_

12 42

19.ニンジャウォリアーズ。好きなのにゲーム下手で二面の戦車が越せないなどと_(:0」∠)_ こちらも同人誌を作るとかまでいかず、某ゲーム誌へのハガキ投稿で描いたりしていた感。

29 90

企画と版権で。
あまり枚数は描いてなかった_(:0」∠)_

30 73

本日のお気楽落書き。
山と海の恩恵を受けた小国の姫君。

7 23

18.ストII。当時頑張って1コインクリアまで行き着けた数少ないゲーム。同人誌どころか絵を描かなかったのはゲームジャンルから離れていたから。そのジャンルに超苦手な人がいてその頃の同人活動は創作に完全シフトしていた。当時全然描けなかったので今出力して無念を晴らしてみたい_(:0」∠)_

8 31