早坂よもぎさんのプロフィール画像

早坂よもぎさんのイラストまとめ


漫画、アメコミ、アニメ、特撮の話をツイート。実況をすることもあります。

フォロー数:96 フォロワー数:1467

マスター・オブ・カンフーをゲストに迎えたシリーズ第二章は、まさにスピーディなアクションの連続。肉弾戦に優れたヒーローたちと、カンフーの世界の怪人たちのぶつかり合いは、一見の価値あり!

0 0

助手が人質にされたビースト。「LMDに気を取られている、今の内だ!」と敵に言い放ち、これを手放させる。
その後「心配することはない、あれはブラフだ」と助手に言うが…ホントはどっちなんだろ…

0 0

アマデウスは知性ランキングより、焼き肉と歌に自信があるって印象の方が強い

6 12

「どうやって変装してたんだ」シリーズ

1 8

空を飛んで、
筋肉向ムキムキで、
「アライグマ」と呼ぶと怒る

そう、ロケット・ラクーンだね!!

0 6

でも、「日に日にやり方がフューリーに似てくるわね」ってのは、言い過ぎだぞ!ナターシャ!!

7 19

マスター・オブ・カンフーのアクションが、最高すぎる…なんだこれ…

1 7

【Secret Avengers Vol. 2: Eyes of the Dragon】読み始め。
開幕セクシーシャン・チー!(「セクシーサンキュー」のイントネーション)

1 3

トニーは自身の嫉妬を認め、バナーは自分の妄執を悔い、最後には二人で、「トニー・スターク」と「ブルース・バナー」として語らうことになるが…
ここでもまだトニーは装甲の中にいること、逆にバナーは無防備に自身を晒しているのを見ると、二人の本質が決して変わらないのがわかる

5 15

自身を「楽観主義者」と呼び、しかし物事や人を疑うことから始めるトニー。ゆえに彼は、「未来」へと行き着く。
他人から「悲観主義者」と呼ばれるが、まず事象を愛することから始めるバナー。ゆえに彼は、「過去」へと囚われる。
こうした二人の行き違いが、本当にえげつない

5 19