//=time() ?>
ほふ様作『ヤドリギあやかし探偵社 第一話 件の如しと言いますが』全員生還。
KPのななせさん、PLのミヤモトさん、胡蝶さん、ナユ太郎さん、本当にありがとうございました。
元任侠ボクサー極主夫、のんびり車椅子愛好作家、出目芸発狂社員ちゃん、舎弟候補(縫物男子)で往くヤドリギあやかし探偵社。
泡沫なる夢は神明鏡HO2の朝生真澄で参加しようかな。
2019年6月12日に使用したPCだから、大体2年前のPCで動かし方忘れた。
でも、お人よしだった困り眉の医者。
#由槻CoC感想メモ
七つの怪談掲載『牛の首(7版)』
死地にのこのこやってきた地質学者。一人称僕なのにPLは毎回俺って言い間違えてた。
バットと返り血の似合う姐さんとおしとやかで美人なおねぇちゃんに囲まれて、血塗れな状態で手当受けました。シチュエーションは最高だった。
七つの怪談掲載『牛の首(7版)』全員生還。
KPの三月さん、PLのmeganeさん、ゆきさん、本当にありがとうございました。
科捜研の鉄の女、鈍い地質学者、友人思いな美人司書が田舎で死にそうな目に遇った。危うく即死しかけ血塗れになりましたが、皆さんのおかげで助かりました。情報の波に流された。
#由槻CoC感想メモ
アーカムのすべて掲載『殺人リスト(7版)』
信用と幸運が成功し、その他技能がヤベェぐらい失敗した生物学者のメタボなおっちゃんです。
これでも妻子持ち。
仲間達含め、ほどよく常識はあるが倫理観がない面子で笑った。
アーカムのすべて掲載『殺人リスト(7版)』全員生還。
KPのフォントさん、PLのナユ太郎さん、ミヤモトさん、本当にありがとうございました。
有能作家、交渉人探偵、ラッキー生物学者でアーカムの街を駆け回った。某有名人に会えてよかったし、終盤の流れが綺麗に決まってわちゃわちゃ面白かった。
にこる様作『巌流』グッドエンド全員生還。
KPのにこるさん、本当にありがとうございました。
まさかの1PL2PCのソロシで遊ばせていただきました。
神社の跡継ぎと腐れ縁の作家。特技も性格も対照的な二人でした。一刀にて証を示しましたぞ。最初から最後まで日本刀たっぷりでした。胸熱展開良かった。
#由槻CoC感想メモ
世紀末ウィーンの肖像掲載『舞台の終焉』
ウィーンで町医者をやっているオーストリア人のイリアス・キルシュ。
大のオペラ好きで、ミーハーな行動が目立った。メスをポイポイ投げた。幸運30は生き残るための犠牲となったのだ。
#シルクハットキャラメーカー をお借りしました。
世紀末ウィーンの肖像掲載『舞台の終焉』全員生還。
KPのさばかんさん、PLのちなつさん、スーさん、本当にありがとうございました。
動物使いの裁縫お嬢、自称:世紀末の錬金術師、オペラファンの街医者がウィーン市街で探索。歴史描写や補足が素敵でした。ナイス狂気&発狂で各々濃かった。
#由槻CoC感想メモ
七つの怪談掲載『ひいてけの海』
突発卓でした。
もう使う予定の無かった漁師PCのキャラシが丁度良かったので持ち出して遊んできました。
出目の失敗率ヤバすぎて、相方さん達に助けられました。