//=time() ?>
#由槻CoC感想メモ
アカシック13掲載『ここで長く生きて』
久しぶりの田中(APP4の超心理学者)。
SAN値48スタートで参加したんですけど、心霊現象耐性がすごかった。あと、おうちホラーダメで『怖ぇよ、おうちから帰りたい』と言っていたPLとは真逆に淡々と怪奇現象を分析していく異常者でした。
流れ防止。
自作の大正シナリオの隠しNPCの名前が書けない場合はこちらで人影(または奇書)のネタバレNPCの○○(二文字の○)と書いてお知らせください(言うの遅い)。
気づいたらDMで直接聞きます。
#由槻CoC感想メモ
つきのわむく様作『よ海くだリ』
HO3:鬼月雅美(高校生PC)でした。
相変わらず、手先不器用、足先不器用でした。
なんだかんだで楽しい時間を過ごせましたよ。
皆、これからも幸せに生きていってほしい。
#人間男メーカー仮
C国の香雪蘭の私服メモ
引退後はダボッとした格好やシャツのボタンを外してかなりラフな格好をしている。ゆるい。サンダル履きがち。時々、気分で眼鏡をかけたり、髪紐をどっかにやって探すのが面倒だからおろしてたりする。かなり気分屋。
C国時代は和装と洋装半々で、書生みたいな格好もしていた。
別バージョンで遊んだメモ
#수릐_픽크루
メーカーさんに片眼鏡あった。
香雪蘭のイメージ
1.通常
2.隠居後(たまに細かい字の本を読んだりパソコンで文書を読んだりするときに眼鏡かける)
3.隠居後(髪紐が切れた、困ったなぁな顔)
4.隠居後(はぁ、面倒くさっな顔)
軽率に属性を付け外しする業界の敵。
#由槻CoC感想メモ
ビブリオテーク13掲載『夕日色の輪廻(6版)』
看護士の鶴見。SAN値がゴリゴリ削れてSAN37ですが、まだまだ元気ですね。6ヶ月ばかりとある幻覚見てます。小心者なのか毎回神話生物関連で発狂してましたね。
気づいたら味方のはずの人物から刺されて殺されそうになってました、何故。