//=time() ?>
RTのフレアスカートの作り方ページはこちら
自分のサイズと作りたい丈を入力すると自動計算してくれる機能を用意しています
大人用だけでなく子供用も作れますよ~
入力するサイズをそで口とかにすると
フリフリの袖にも応用がききますよ
https://t.co/MxWiP2yIID
@deni4652 シューズケースは20分52秒でした!
はさみケースやお弁当袋などもあるのでまたやりますので
よかったら挑戦してみてください
あ、昨日ふんどしの日だったんですね
ふんどしの作り方のページ?
あるに決まってるじゃないですか~
うちですよ?
https://t.co/89jX0w15I5
洋裁工房の型紙は改造パーツと言って
袖等型紙を入れ替えるとデザインを変更できるものもあります
無料でいつでも使える改造パーツがあるので組み合わせて色々作ってね
場所どこ?と思ったら作り方ページの最後を見て下さい
まだ引っ越しが終わっていないものもあります
https://t.co/80sxDxQYuY
少ないですが子供用の型紙もあるんです
https://t.co/Ab2GFQH74I
https://t.co/hAtlujT0rZ
イラストを描いてくださるもう一人のお仲間
和人さん @kazto_k のイラストはこちら
や~皆と作ると楽しいですねぇ
一人で作ると世界が小さくなりますからね~
https://t.co/YSDdcrFzNB
@EyeOfLinggaai 1本単位で売ってるところ見かけたのですが
ボーンとしてのひげはまだみたことがないんですよね~
ただボーンレベルの長さのものは相当高いんでしょうねえ
続きの折り返しのカフスのついたそでの作り方をまとめました
フチにバイアスのあるタイプ
デザインによって折り返しの高さが違うと思うので
型紙を体に当てて、鏡を見ながら直接書き込んでください
スリットのないデザインの場合は筒状にしてそのまま縫ってください
https://t.co/Qd2D3TLjUQ
シンプルジャケットの型紙 レディースSサイズのダウンロード版も増えました
デザインを簡単に変更できるそでやえりの型紙は無料で利用できますよ
えりなどの部分の型紙を入れ替えるだけでデザインを変えられるんです
1つの型紙で複数のデザインが作れるので使ってみてね♪
https://t.co/x0JxQ90HzW