ZukasaWazaraさんのプロフィール画像

ZukasaWazaraさんのイラストまとめ


ドラムを叩く洋楽オタ👨
主にビートルズ・ストーンズ・70年代洋楽。クセ強めか。
元グラフィック・デザイナー
PC上でマウスを使い、好きなミュージシャン等を描いたりしてます。
マイナンバーカード反対(特に紐づけ反対)

※フォロバは気まぐれですのでご容赦ください。

フォロー数:2360 フォロワー数:3550

RCサクセション「トランジスタ・ラジオ」

https://t.co/lJ4BNWc7d7

この曲が伝えようとしているメッセージには、とても共感できる。
洋楽の情報といったら、ラジオから流れてくるヒット曲位のものだった時代が確かにあったんだよなぁ・・・。
今はポチっとすればどんな音楽も思いのままだけど。w

11 86

Mott The Hoople : Golden Age Of Rock And Roll

https://t.co/pLlYgG2qaB

モット・ザ・フープルのロックン・ロールは永遠だ‼
やはり、イアン・ハンターはモット時代が一番輝いていたよなぁ。

イラストは勿論、イアン・ハンターです。
めちゃ簡素ですが。w

6 25

デュアン・オールマンまとめ。
・・・偉大なギタリストよ、永遠に。

4 51

たまにゃ日本人でも描くか、ということで。

米津玄師さんです。

あまりよくわかりませんが、才能ありますよね~!

4 49

おはようございます。
ロジャー・ダルトリーです。

3 56

George Harrison「All Things Must Pass」

https://t.co/YuIyuZq1Nk

全ては過ぎ去りぬ。

・・・ジョージの笑顔はカッコいい。👍

4 41

Ringo Starr「It Don't Come Easy」

https://t.co/azSYugTdda

バングラデシュ・コンサートでも歌われた、リンゴの記念すべき初のソロ・シングル曲。
ギター・曲調・アレンジ全てにおいてジョージっぽさが滲み出ているのは御愛嬌。w

7 53

ジョン・レノン「ブルースエード・シューズ」

https://t.co/49XdVUTN5S

1969年トロントのイベントで待望のジョンが登場、一発目でこの曲を演奏し始める瞬間にはゾクッとしたもんだ。
白いスーツにまるで仙人の様な長髪と髭のジョンがカッコよかったし、鬼気迫る表情のクラプトンも印象的だった。w

6 59

The Eagles / Try And Love Again

https://t.co/mFAnQ52gaO

退廃的な「ホテル・カリフォルニア」の中で、唯一カントリー・フレイバー漂う爽やかなこの曲は何となく浮いてるような感じがしていた。
けれど、どの曲が欠けてもあのアルバムは成立しないんだと後に悟った。
ランディ・マイズナーの名曲。

5 34

ルー・リード「ワイルド・サイドを歩け」

https://t.co/mKYkWdMGI2

夕暮れ時に久々にこの曲が聴きたくなった。
こんないい曲を残してくれたルー・リードに感謝したい。

7 51