ZukasaWazaraさんのプロフィール画像

ZukasaWazaraさんのイラストまとめ


ドラムを叩く洋楽オタ👨
主にビートルズ・ストーンズ・70年代洋楽。クセ強めか。
元グラフィック・デザイナー
PC上でマウスを使い、好きなミュージシャン等を描いたりしてます。
マイナンバーカード反対(特に紐づけ反対)

※フォロバは気まぐれですのでご容赦ください。

フォロー数:2360 フォロワー数:3550

eric clapton / wonderful tonight

https://t.co/DkuaSo3RzI

今宵はなんとなくこの曲が聴きたくなった。

イラストは少しゴッホ風のクラプトンさんです。w

2 42

Little Feat「Missin' You」

https://t.co/HS5Vw7m38Z

アルバム『Time Loves A Hero』最後に収録の小曲だが、
昔から大好きな曲。
立場的にはローウェル・ジョージの陰に隠れた地味な存在に見えたポール・バレアの弾き語りだが、味があっていい。再結成したフィートの中心的役割を果たした。

4 33

♬ That keep me searching for a heart of gold
  ・・・And I’m getting old ♪

2 43

Neil Young「After the Gold Rush」

https://t.co/leQzHBXiI5

ある相互フォロワーさんからご指摘いただいた通り、
朝が「Tell Me Why」なら締めは物悲しいこの曲でしょう。・・・何のためらいも無くTweetする私。w

ちなみにイラストは同名タイトルのレコードジャケットのニールの顔を描きました。

4 33

デビッド・ボウイ 「ジーン・ジニー」

https://t.co/PQgdF78lmX

なんだこれ?
どう聴いても、ただのブルースじゃねぇか?

でも、ボウイがやるとめっちゃカッコイイんだよね!w

4 43

今話題の才女、ビリー・アイリッシュ。

個性が凄いですよね~。w

5 51

The Beatles「Rocky Raccoon」

https://t.co/2CGksyiv5R

ポールは天才だ、と俺は素直にそう思っている。
そう思ってる人は数えきれないほどいるだろう。

しかし、こういう曲にはポールの天才の無防備さを感じてしまう。
・・・そこがまた、たまらないんだけどね。w

4 54

George Harrison「All Those Years Ago」

https://t.co/wTjRq451M0

過ぎ去り日。
あのとき、君は若かった。

若き日のジョージです。

4 59

今日は多作だな・・・。w
ササッと描いたビートルズ(Abbey Roadの頃)です。
もちろん何も見ずに描きましたよ。

5 77

好評につき、
ササッと描いたジョージのイメージ。w

4 65