ズんどこ武士さんのプロフィール画像

ズんどこ武士さんのイラストまとめ


pixiv
pixiv.net/users/1628081

マーベルスナップ元ネタ解説動画(お手伝い)
youtube.com/@mcu-mnks

フォロー数:1854 フォロワー数:2604

56『ダブルゼータくんここにあり』
ムーミン風な日常系SDガンダム物語。
SD化や擬人化されたMS達が村でのどかに過ごします。
でもリアルな大きさのMSもいたりします。
この子の村は平和だけど、戦争をしてるトコもあるそうな。
あとこのZちゃんは変形できるらしいですよ。
作中ではしないですけどね。

0 3

55『聖伝-RG VEDA(リグ・ヴェーダ)-』
仏教系バトルお耽美ファンタジー。
世界を滅ぼす運命な男の子の物語。
話し合えば解決しそうな問題が、コミニケーションのドッチボールでひたすらややこく捻じ曲がります。
でも、それでも、ひたすら美しい作品なんですよ。

1 3

54『魔男のイチ』
天然天才なマジカル男の子の冒険ファンタジー。
女性だけが魔法を使えるフシギ世界。
そんな中で男性で唯一魔法が使える野生児イチくんの物語。
あとクセの強いワガママお師匠お姉さんも魅力的。
週刊マンガとは思えないほど美麗な絵でアクションが描かれますよ。

0 5

53『三国志』
中国の四大奇書の一つ『三国志演義』の日本人向けマイルド版。
エグい話や道徳的にヤバイ話は徹底カット。
主役の劉備もとても爽やかな主役顔。
おかげでとても読みやすく、日本の三国志ブームの火付け役に。
個人的には天才軍師・孔明にディスられまくった魏延くんがおススメです。

2 7

52『ののちゃん』
どこかで見たキャラたちの4コマ日常マンガ。
元は『となりの山田くん』だったのが、人気キャラの女の子がメインのタイトルに。
ちょっと難しいネタが多め。
『ROCA』ってマンガの主人公は、元々この本のモブキャラでした。

0 2

51『機動戦士ガンダム外伝Gの影忍』
ガンダム系の忍者モノ。
主人公が盗んだ新型ガンダムとムチャな忍法で追っ手と戦う話。
でも時代が進むと、だんだん旧型扱いに。
なんでもGガンダムの元ネタになった話とか。
最終的に『逆襲のシャア』までつながっていくんですよ。

2 3

㊿『じゃりン子チエ』
大阪の下町が舞台な暴力と人情系のギャグマンガ。
この作品でスーパーマンとワンダーウーマンを知りました。
主人公のお婆ちゃんの「不幸は寒い→お腹空いた→死にたいの順番で来るから、死なんようにちゃんと食べなアカン!」ってのは名台詞だと思います。

0 3

㊾『スミレ16歳!!』&『スミレ17歳!!』
黒ずくめのオジサンが女の子の人形を操って高校生活を送る話。
日常系な不条理ギャグマンガ。
オジサンが見えてても、スミレちゃんがあまりに魅力的なので、みんな受け入れちゃいますよ。
ドラマ化にはさすがに驚きました。

0 1

㊽『夢幻紳士【怪奇編】』
美形の探偵が、催眠術で事件を解決したり、しなかったりする話。
勝てない時は逃げますし、依頼人じゃない人は割と平気で見捨てます。
あと、たまに依頼人も助けられません。
最低ですね。
でも顔がいいのですべて許されちゃうタイプ。
不思議が好きな人向けの作品です。

0 2

㊼『賽の目繁盛記』
マジカル格闘エルフのしーちゃんと仲間たちの冒険譚。
元は作者のTRPG再現マンガ。
ほのぼの冒険ファンタジーモノ。
でも内容はワリと重厚。
地味に悲惨で完全なハッピーエンドじゃない辺り、さすがリアルプレイの再現って感じです。

0 1