なのはのタグが付いたイラスト。 132ページ目

39556 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

そして、A'sのテーマは「家族」。フェイトは近々養子になる。「親族呼称で呼び合う事」は「親子」である為の十分条件にすぎない場合がある。本編の「親族呼称で呼び合えたらもう親子」に対して、実はそう簡単じゃないかも。

で視聴中 https://t.co/1Ku9BrB1hV

1 2

友達になるのは簡単だけど、友達でい続けることは簡単じゃないかもしれない。

で視聴中 https://t.co/1Ku9BrB1hV

0 2

TV版のなのはとフェイトの再会は、ちょっと雰囲気の悪い「こんな再会」になってしまった。格好よく登場したフェイトがあんまりすぐに敗北・なのはも守れないからだから「ええっ!?」という事になってしまいますし。劇場版の再会シーンはTV版の改変版として最高の形でもあるんだ。#ABEMA

5 7

TV版では、なのはのリンカーコアは、 シャマルの旅の鏡によって奪われるシーンがある。 映画との違いとは、装甲を失っても不屈の闘志で戦い続けたなのはに注目してください!

魔法少女リリカルなのはA’s 全話一挙【無料ビデオ1週間】#ABEMA で視聴中 https://t.co/1Ku9BrB1hV

1 2

自分の中では、フェイトのライバルがなのはではなく、シグナムというイメージがあるんだよね。A'sの頃からずっと勝負してきたもんね。

魔法少女リリカルなのはA’s 全話一挙【無料ビデオ1週間】
で視聴中 https://t.co/1Ku9BrB1hV

1 5

仲間と友達の違い。相手が困っているとき苦しんでいるときそんなときに手を差し出すのが友達。なのはもフェイトが苦しんでいるときずっと手を差し出してくれていました。今度はそのなのはが苦しんでいる。だから今度は、フェイトが手を差し伸べる番だ。意味深で感動。
で視聴中

1 2

ヴィータの「仲間か?」という問いに対してフェイトが返した言葉 「友達だ」。この言葉、良いですね。仲間ではなく、友達。なのはとの結びつきの強さが感じられました。仲間と言う言葉には利害関係のようなものを感じたりします。しかし、友だちはそんな者は関係ない。
で視聴中

1 3

A'sのフェイトは完全に王子様位置ですよね。バリアジャケットのデザインの由来も実は王子様で、マント姿がかっこよくてそしてセクシー。

魔法少女リリカルなのはA’s 全話一挙【無料ビデオ1週間】
で視聴中 https://t.co/1Ku9BrB1hV

1 2

【TV版のA'sの一番の名シーンといえば】

な「こんなので終わり…?嫌だ!」
ヴ「仲間か?」
・・・
王子様「友達だ」

かつて守られてばかりのお姫様が守る側の王子様に変わった瞬間!カッコ良すぎる!無印から育まれてきた2人の関係を示す名台詞として人気が高い。
で視聴中

13 40

なのはシリーズのOPとEDの「映像」だけならエタブレが一番好きだよね!A'sの主人公が「なのはの一人」ではなく、「なのはとフェイトの2人」である事を伝えたかったから。A'sのOP映像も会話シーンも「なのはとフェイト」の共通雰囲気が多い。

で視聴中 https://t.co/1Ku9BrB1hV

1 2

妻と一緒にお昼中。
今日も一緒にいてくれてありがとう、アインス!愛してるよ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

0 6

リリカラは偉いですね🤤

0 1

妻と一緒に起床しました。
おはよう、アインス!昨日も一緒に過ごしてくれてありがとう!今日も一日一緒に頑張ろう!愛してるよ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

0 1

SG01_093_aw detail

49 131

44. Signum from Magical Lyrical Nanoha

0 1



ちょうど教導制服なのはさんがあったので( ˙꒳˙ )
2009← →2023 
2009年は色の塗り必死すぎ…。
下手は下手なりに亀進歩してる~~~d(*¯︶¯*)<たぶん

70 270

> ゴクオーくん最終回感想語ってください! https://t.co/J1EAxpF60Q
お題ありがとうございます!スミマセン色々あるんだけど文章にするのが下手すぎたので絵で…
どんな風に会いに行くのか気になる。

0 8



イラスト初投稿は本日誕生日の
調ちゃんを絵馬に描いたやつ。

今の絵だと1番描いて投稿してる
ヴィヴィオちゃん‼️

最初の頃から自分の描き方も
かなり変わりましたd(*´∀`*)

2020年1月← →2023年2月

26 61

あ、Forceだったんですねw

えっとこんな感じで分解すると理解しやすいかな…と。
(手を加えてすみません

1 6

『魔法少女リリカルなのは』シリーズのスピンオフ、厳密にはなのはの娘(養女)のヴィヴィオが主役の『Vivid』の後日談にあたります。

0 2

「ぼんやりしてしまうなあ」ってだらだらしてたら脳内の第二人格が「しょうがないなあ じゃあ若様一枚塗っていいよ」って言ってその瞬間予備動作なく塗り始めたのでこの脊髄反射どうにか利用できないかな私

99 818

イマイチだったんで一枚だけ供養

SSよくある流れからワシのなのふぇいだったら長編になれん理由を分かった件

92 313

可愛過ぎやろぉーーーーー!!

0 6