天野陽菜のタグが付いたイラスト。 145ページ目

4724 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

19日目。天気の子とても良かったです……。選ばれたラストも私は好きで。愛にできることはただ一つ。

2 4

天野陽菜ちゃんかわいいねの絵です

1 7

どうやらパーカ着てる短いズボンにおさげの女の子…が好きなんだらしい。
天野陽菜ちゃん・・・・・・・既視感あると思ったら結月ゆかりさんだ(゚∀゚)

1 2

『天気の子📽』
圧倒されすぎて感情がハチャメチャ、兎にも角にも最高だった。終幕後もカタルシスに浸りしばらく口を開けなかった。
なぜか自分の高校時代がフラッシュバック、そっか「君の名は。」から3年が経つのか。あのころ掴み損ねた新海誠監督の真髄を、青春を、今なら受け入れられる気がした。

10 105

【チケ購入完了】なんだかタイアップCMが多くて鼻に付くけどやっぱり行っちゃうんだよなー。

7/22 IMAXで体感してきます。

夏休みだから中高生のアベックとか多そうで不安しかないけどヤツら金無いからIMAXでは観ない筈と信じてる。

0 0

映画「天気の子」新海誠が作り手として実感「ひるまずにやり続けることが役目」(写真18枚) - コミックナタリー
https://t.co/hFwxwnsFG9

0 2

ぬ、ぬああぁぁあああぁぁあ
君の名は。も良かったけどぉ!!
その上を行くうーーっっ!
雨の表現が美しい!!!
天気と人の心は繋がってる…
本当にそう…
倍賞千恵子さんのお声本当に好きだ。


1 34

『天気の子』鑑賞。
内容と同じくらい、超絶大ヒット後の一手が気になり初日にGO。
全然気負ってなかった(笑)新しい試みも多く、むしろ自由に自分の好きにってのがアクセル全開な感じ。そしてその方向性はストイックと言っていいほど完全にエンターテイメントの方向にしっかり向いていた。流石。

3 55

One Summer Can Change Everything

夏は世界を変えることができる。

もう夏はすぐそこだ。

0 10

三葉さんと陽奈さん、どちらが可愛いかと言われたら、どちらも同じくらい可愛いと言いたいw

0 10

アイポンの壁紙変更した

0 0

天気の子観た。若い頃の自分が見たら、帆高と同じ行動を間違いなく取ったでしょう。今のこの年だから須賀さんの気持ちが行動が心から理解出来るんです。年齢の境目だからこそ、ゆれるその気持ちや心情。その全てが今の自分の胸に突き刺さる。何かもどかしさを残した素晴らしい作品でした。

1 2

I've just watched Weathering With You (Tenki no Ko). It reminds me of Shinkai's works before Your Name. Shinkai-san is the most sophisticated hentai. It doesn't mean erotic videos, but the guy who has unique esthetics, you see ?

11 39

仕事終わって
レイトショーで天気の子みてきた。
挿入歌でぶぁーってなる(語彙力)

もう1回みたい。
何回も見て探したいという
仕掛けもあった。

0 3

「天気の子」
緻密に描かれたリアルな東京と、美しすぎる雨描写…リアルな世界観は2人の魅力ある若き精神をより際立たせ心打たれる。
新海誠の作家性と才能を爆発させ、『君の名は』の大ヒットには決して便乗しない、むしろ対極で挑む意欲作。
さすがポスト宮崎駿、あんたは天才よ!!

64 455

こんなにノースリーブ白パーカー着こなせるの天気の子の陽菜ちゃんと夢追翔くらいですよほんと

1 2

「天気の子」※バレ無し程度
いやもう…よかった…。「君の名は。」が動なら今作は静、A盤とB盤みたいな。前作以上に新海監督の"自分の出来ることでやりたいこと、伝えたいこと"が、作品の随所からひしひしと感じられて鳥肌。今、この世界、社会を生きる私たちへのアンサーだと受け止めました。

2 53

『天気の子』新海誠作品は素晴らしいね。日本古来の伝承、巫女、シャーマン要素、若者たちの熱気と音楽の疾走、馴染みの新宿周辺の景色、雨雨雨、何かを抱えながらも明るい登場人物たち、止まる列車、雪、桜、新海誠世界のファンへのサービス、SF的な東京の結末も素敵だった。また街を歩きたくなる。

1 3

天気の子見てきた!!
超面白かったし、鳥肌立ちまくった!
ああゆうのは彼女と見に行きてぇなw
やっぱ新海誠監督はすげぇな

そして明日は久しぶりのオフ!!
めっちゃ寝る!
ついでに勉強するぞ( ˙༥˙ )

0 4

「天気の子」面白かったよぉ。
わりと好き嫌い別れそうやけど。
まぁ俺は好きや。
「君の名は」見てた方が
より楽しめそう。(๑˙꒳​˙๑)
前評判では俳優陣の声が不評だったけどそんな気にならんかったで。
また見たいな、続きを見たいな
そう思える作品だった。

0 7

天気の子見た
僕と君と、愛と切なさとちょっぴりの後悔を描く新海監督の過去作へのアンサーであり、また克服でもある今作
みんな大好きな「君の名は。」を、前前前世にしてしまう真の新海ワールド炸裂
新海誠という作家性は、ほしのこえからずっとブレず一途だと実感
天気も新海も、セカイも不思議だ

6 52

『#天気の子』
『君の名は。』とは対極の作品にして、新海監督の驚くべきアンサー。
確かに賛否は別れるだろうけど、僕はこの作品を作った新海監督の勇気を讃えたい。
今だからこそ多くの人に見てもらいたい大傑作。
もう一生新海さんについていきます。

20 174

天気の子観てきました!!!
新海監督の世界観が炸裂していたのと、
ファンタジーのようだけどどこかリアルな感覚になるストーリー。
面白かったです☺️✨✨

1 5

天気の子観てきた
本田翼の演技は個人的にそんなに気にならなかった
色々ツッコミどころはあるけどフィクションとして観たら面白かった
ただちょっと挿入歌が多過ぎる

凪くん(先輩)が可愛い

0 2