劇場版999で奮戦するアルカディア号の「砲身バラバラ撃ち」をするヤマトが見たいなあと思っていたのだが、長生きはするものだ。
子供心にショックカノンはバラバラはだめなのかとあきらめていました。あきらめなければいつか夢はかなうものなんですね。

79 342

新旧でデザインの違うアルカディア号がとてつもなくカッコイイ

0 1

チョウチンアンコウのメスとオスの大きさの違いのイメージで、エメラルダス号の方が圧倒的に大きいと思ってましたが、実際は二周り程大きい程度ですね。
出展によってはアルカディア号の方がデカイ

2 2

アルカディア号って宇宙海賊戦艦なんですね。

1 11

なんとなく過去に描いたメカニックを
あ、全部トレスです'`,、('∀`) '`,、

0 1

最終決戦仕様のヤマトがやたら叩かれてるけど、そんなにカッコ悪いかなコレ?
確かに第一主砲の機銃や甲板上の機銃の配置は頭悪いけど、正面からのアングルはレーダーが長くてアルカディア号っぽくてカッコイイし、全体的に重装備になって強そうでカッコイイし、俺は嫌いじゃないんだけどなぁ🤔

44 283

パンフレット「東映まんがまつり-1978年」
1978年=昭和53年
上映作品
「長靴をはいた猫」リバイバル(オリジナルは、1969年=昭和44年)
「宇宙海賊キャプテンハーロック アルカディア号の謎」
「スパイダーマン」
「宇宙からのメッセージ・銀河大戦」
「キャンディ・キャンディの夏休み」

4 10

良くハーロックのイラスト書いてたよ〰️
アルカディア号がカッチッョえ〰️
ハーロック、トチロー

0 1

ハーロックが、ハーロックがぁ😭
今でも一番好きなキャラと言えばハーロックなんです。
井上真樹夫さんの魂もアルカディア号に乗って、果てしない宇宙の大海原に旅立って行ったんだろうな。

『来たか、友よ』


2 11

イメージは「わが青春のアルカディア 無限軌道SSX」第1話より。
ファンなら誰もが一度は夢見る光景ですね。私もいつかあの艦で星の海へ…

ところでアルカディア号って高所恐怖症でも乗れますかね…?

Special Thanks to
零蒼院雫 ちみた

4 21

ハーロックが戦闘中にテンション上がってアルカディア号の外に出ちゃってるとこ何度観ても「ギャグか?」ってなるけど演出とキャラの見せ方としてメチャクチャ正しいから凄い。でもやはり何度観ても「ギャグだろ??」ってなる。

71 182

スパロボTクリア記念イラスト完成しましたー!!今作のトップ5はこのメンバーになりました\(*´∀`*)/
主力メンバーのエースボーナス獲得後は気が付いたらアルカディア号が無双してたので終盤はハーロックが撃墜数を一気に掻っ攫っていきました( ˘ω˘ )

14 41

宇宙戦艦ヤマト完結編で駆逐艦がアルカディア号みたいな箱型スプレーランチャー積んだ「防空駆逐艦」に、巡洋艦も装備少な目な巡視艇っぽいのになったのは結構好きなんだぁ。

1 8

アルカディア号単品と背景変更

4 9

宇宙戦艦ヤマトの続編は大ヤマト零号と思い込んでる松本零士ファンです、あと時空戦艦まほろば、アルカディア号、グレートヤマトが並んでる中を走る999!これこそ松本ワールドw

7 14