//=time() ?>
フレーベル館様発行の保育絵本【キンダーブック がくしゅうおおぞら】今月も「とらたろぐるりんにほんたび」のページでイラストを描かせていただいております!
#児童書 #illustrator #illustration #イラスト #イラストレーター #キンダーブック #がくしゅうおおぞら #保育園
保育園で買ってる #キンダーブック 。可愛いイラストたくさんで毎月楽しみにしている🌼
今日もワクワクして開いたらチズコ( @nihon_chizu )さんだった〜!!
はーんかわいい河童かわいいー
私もキンダーブックさんでお仕事したいので、ポートフォリオできたら営業するぞ✊
#キンダーブック2 8月号の歌は「カレーライスのうた」(絵/アンヤラット渡辺)
おいしそうなカレー、見ていると食べたくなってきますね🍛今月号も誌面のURLから飛べる、出口たかしお兄さんが楽しい衣装で歌って踊る動画といっしょに手遊びも楽しめますよ🎶
#キンダーブック
https://t.co/WN3PtmTMq9
#ころころえほん 8月号『たこたこサーカス』(作・絵/浅沼とおる)本文をご紹介!
岩から岩への綱渡り🐙たこたこサーカスのみんなも緊張したようすです。綱がゆらゆら揺れて、落ちてしまう!と思うくらい絵本を揺らしてみると、臨場感たっぷりに楽しめます☀️
#キンダーブック
https://t.co/YSGTQaiCP7
フレーベル館@froebelkanbooks の
月間絵本【キンダーブック2】@kinderbook_ehon 8月号のおはなしページの挿絵を描きました📖
『おーい、やさいさーん!』
(作:佐和みずえ)
暑いけど夏野菜しっかり食べようねー🍆
一般販売はフレーベル館の公式通販サイトまで💁🏻♀️
https://t.co/viCwqOj2T6
#キンダーメルへン 7月号は『ピノキオ』
担当も大好きなこのお話を戸田和代先生がわかりやすくまとめてくださいました✨松並良仁先生による絵も見飽きることはありません。今日はピノキオといえばこのシーン! とも言える場面をご覧ください‼️https://t.co/wAR0rGRC6A
#フレーベル館 #キンダーブック
昭和13年の #七夕
キンダーブック復刻版より
「タナバタ マツリ」
今日は生憎の雨ですが… https://t.co/BrZVgdUR5N
フレーベル館様発行の保育絵本【キンダーブック がくしゅうおおぞら】今月も「とらたろぐるりんにほんたび」のページでイラストを描かせていただいております!
#児童書 #illustrator #illustration #イラスト #イラストレーター #キンダーブック #がくしゅうおおぞら #保育園
「キンダーブック」第10集 第3編 昭和12(1937)年6月号『シタシイドウブツ』
子どもたちの身近に見られる動物の特集です。犬や牛、豚などの他に水牛なども大きく取り上げられていました🐶🐮🐷そして表紙には猫を抱く女の子が👧いつの時代でも猫は人気ですね🐱♡
#おもいでキンダーブック #昭和
#キンダーブック2 6月号の歌は「おはなしゆびさん」(絵/あかいしゆみ)です🎶指がお話をしているまわりでは、犬たちがじゃれつきそうですよ🐶 今月も出口たかしさんによる楽しい歌が聞ける動画のQRコードがついているので、ぜひご覧ください✨ #キンダーブック
https://t.co/Wg1AW19CoD
よく噛んで食べて、歯磨きもがんばりましょう。歯は大事!😬😃。[キンダーブック しぜん6月号]
#イラストレーション #イラスト #キンダーブックしぜん #歯
4月7日は #世界保健デー
「#がくしゅうおおぞら」の4月号では、いまとってもたいせつな「手洗い」のしかたを改めてお伝えします😉🤲✨手洗い以外の注意点(やんちゃマンに注目!)も掲載していますので、感染予防のおさらいにぴったり🧼✨!
#キンダーブック https://t.co/CRIrMfhtsf
本日発売の #玄光社 『イラストレーションファイル2021』に掲載いただきました。上巻p371です。
サンリオピューロランド /『サントリーのエコ活』サイト/フレーベル館『キンダーブック3』連載 の3種のお仕事が載っています。よろしくお願いします🙇♀️
#イラストレーションファイル
🌸お仕事のおしらせ🍡
フレーベル館の月刊絵本『キンダーブック3』3月号
食育ページのイラストを担当しました。
最終回ということで特別ゲストに、もぐこばあちゃんの孫の「もぐみちゃん」が登場します!
ご愛読いただいたみなさま、フレーベル館のみなさま、1年間ありがとうございました!🎉