//=time() ?>
画材はダイソーのスクラップブックってやつに、ダイソーで売ってたパステルだよ。本来絵を描く帳面ではないみたいだけどはじめから下地に色がついてて描きやすいよ…
乙倉ちゃんは自分でする髪型としてもショートカットが好きだし、ファッション雑誌やヘアカタログで無意識に目がいっちゃう的な意味でも多分ショートカットが好き
(画像3枚目はプライベートで作ってるスクラップブックと、その元ネタだと思われるアイドル)
SB#29中身
吊り下げ型の無限カボチャx1、荷車型の250クリッキーx4、水桶x4、1000%250回シャベルx4、スクラップブックキット、カボチャ&クリッキーと同じ形をした置物それぞれ1、となっておるますよ
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#白昼夢のエッダ
#モンスター
前描いたでかいドラゴンをスクラップブックで再度描きました。ふんだんにコピックも使ったりして楽しかったです。
英字雑誌に貼ったスクラップブック
続いては #高畠華宵 さんの絵のご紹介です。12枚ほどありますのでちびちびと貼っていきたいと思います😃
高畠華宵さんの絵と 外国の文字は、意外と合うような気がしますね🧐
(三味線持って 柳の下覗いている女性は 伊藤彦造さんの絵です)
@osawa_kenichi 他にスクラップブックとして「原作」「白鳥」「りぼん」と言う記述があり、もしかしたらS43年りぼん付録「白鳥」(あるいは翌年付録「白鳥の湖」)関連資料かも
そして1975年花ゆめ掲載、あすなひろし先生による「夜の星たち」お恥ずかしいことに掲載誌を持っているのに失念していました(反省)
今回はスクラップブック風にしてみました!
色んなところにぺたぺたシール貼れて楽しかった😊
懐かしのなんちゃってプロフィール帳的なのもやってみました(笑)
井来本第2弾【Happiness】
24ページオールフルカラー📖
ゲスト様多数!!よろしくお願いします✨🙏🙏🙏